
一番人気はソフトクリームに蜂の巣が添えてある“ハニカムソフト”♪『Honey Trip』
news東京都文京区東京ドームのほど近くにあるカフェ「Honey Trip(ハニートリップ)」は、オーガニックミルクを使ったソフトクリームをはじめ、カフェやランチが楽しめるお店。天然の蜂の巣を使ったメニューなど、おいしくて身体によいメニューをご紹介します。
東京都文京区東京ドームのほど近くにあるカフェ「Honey Trip(ハニートリップ)」は、オーガニックミルクを使ったソフトクリームをはじめ、カフェやランチが楽しめるお店。天然の蜂の巣を使ったメニューなど、おいしくて身体によいメニューをご紹介します。
東京都六本木「スヌーピーミュージアム」内にあるカフェ「Cafe Blanket」では、ピーナッツのキャラクターやストーリーをイメージした可愛らしいメニューいただけます。今回はそんな「Cafe Blanket」とクリスマス限定メニューをご紹介!
スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の唯一のサテライト「スヌーピーミュージアム」が2016年東京六本木にオープン。『ピーナッツ』の貴重な原画やヴィンテージグッズなどが展示されています。6ヶ月ごとに展示内容が替わるため何度行っても楽しめますよ!
今回は、東京都墨田区にある「拉麺 吉法師」をご紹介したいと思います。このお店では話題を集める“青いラーメン”を食べる事ができ、色とは裏腹に鶏の旨味が凝縮された美味しい味わいになっています。その他にも塩・醤油・味噌と種類豊富なラーメンもあります。
今や訪日外国人観光客に大人気で“定番”と言っても過言ではない観光スポット「ロボットレストラン」。訪れるお客さんの8割は外国人とのこと。もちろん日本人でも大いに楽しめますよ!とにかくド派手で楽しいお店とショーの様子をご紹介します!
日本の伝統と言っても過言ではない食品サンプル。一つ一つ職人さん達が手作りして精巧に作っています。その細かさは海外からも高い評価を受けるほどです。そんな技術を体験できる場所が東京池袋にあります。ぜひ作って見ませんか?
東京都新宿区にある「BW CAFE」に2017年11月1日(水)〜2018年2月末までの期間限定で「高カカオ美肌フルーツ鍋 ~デミグラソース仕立て~」が登場。高カカオとフルーツの組み合わせがヘルシーでとっても美味しいフルーツ鍋をご紹介します!
今回は東京にある「ROAR COFFEE HOUSE & ROASTERY」をご紹介します。丁寧にハンドリップされた淹れたてのコーヒーや種類豊富なティーを提供しています。中でも色鮮やかなレインボーラテアートが話題なので是非オーダーしてみて下さい!
2017年11月8日に東京都恵比寿にあるフレンチビストロ「TOOTH TOOTH TOKYO」がグランドメニューをリニューアルします!冬の味覚をふんだんに使った季節のメニューも登場。お店の情報とともに、気になる新メニューをご紹介します。
銀座の老舗洋食店「銀座スイス」。今年で創業70周年を迎えます。なんと、カツカレーはこの銀座スイスで誕生したんだそう。カツレツをカレーに乗せてくれという注文から誕生しました。今回はカツカレー発祥の店、銀座スイスを詳しくご紹介します。