@Heaaart

お母さん

ワンオペで限界寸前の母 スーパー店員の行動に「泣いた」「こうなりたい」

storyBy - grape編集部

子育ては決して楽しいことばかりではありません。第1子の場合は初めてということもあり、より多くの壁にぶつかってしまうでしょう。 ごぼふく(gobohuku)さんが漫画で描いたのは、初めての子育てで心身ともに追い詰められてい…

ノートを紛失…怖くて黙っていた娘 母親とのやりとりに「涙腺崩壊」「電車で泣いた」

storyBy - grape編集部

「提出すべきプリントが見当たらない」「宿題が終わっていない」など、多くの人が子供の頃に体験したであろう、危機的状況。 そんな時、先生や親に「叱られたくない!」という一心で、ウソをついたり、問題を先延ばしにしたりしたことは…

自分で『間違い』に気付いた、小学1年生 きっかけは、母親の『表情』で…?

storyBy - grape編集部

言葉を覚えたての幼い子供は、さまざまないい間違いをするものです。 エレベーターを『エベレーター』といったり、とうもろこしを『とうころもし』といったり…。 そんなわが子のいい間違いに、癒されている親は一定数いるでしょう。 …

「こんな親子になりたい」 高校最後のお弁当の日 フタにメッセージが書かれていて?

storyBy - grape編集部

朝妃(@kwi_pom)さんがTwitterに投稿した、1枚の写真をご紹介します。 2023年1月19日に、高校生活で最後のお弁当の日を迎えた、朝妃さん。 お弁当を包んでいる風呂敷を開くと、半透明なフタに、母親からのメッ…

「ファミコンソフトは買っちゃダメ」 親の言葉を守った少年は、その後?

storyBy - grape編集部

お正月は、子供たちにとって、クリスマスに並ぶ一大イベントといっても過言ではありません。 親や親戚、時には近所の大人たちから、お年玉として現金がもらえるのですから…! しかし、お年玉をもらえたとしても、自由に自分自身で使え…