
ひたすらカッコいい…! 『富嶽三十六景』を立体化した作品が、完全に天才のワザ
entertainmentレジンを使って、ハンドメイド作品を制作しているJade(@jad_ko)さん。 【レジン】 樹脂でできた液体で、好きな形に物を固めたり、加工したりできるもの。 海洋生物をモチーフにして手がける、さまざまな作品が人気を博し…

レジンを使って、ハンドメイド作品を制作しているJade(@jad_ko)さん。 【レジン】 樹脂でできた液体で、好きな形に物を固めたり、加工したりできるもの。 海洋生物をモチーフにして手がける、さまざまな作品が人気を博し…

植物を使って動物や物を作る『草花遊び』が好きな、inori(@kusabanaasobi)さん。草花遊びの魅力を伝えるため、作品をTwitterやブログで公開しています。 紅葉が見頃の季節にinoriさんは、イチョウを使…

植物を使って動物や物を作る『草花遊び』が好きな、inori(@kusabanaasobi)さん。草花遊びの魅力を伝えるため、作品をTwitterやブログで公開しています。 2019年5月11日、落ちていた梅の実を使ってi…

6年間にわたる小学校生活の思い出が、たっぷりつまったランドセル。 ※写真はイメージ 進学にともない、多くの人がランドセルを処分するか、もしくは誰かに譲ったり、押し入れの奥にしまい込んだりすることでしょう。 ランドセルを素…

バレンタインは、友人や家族、意中の相手などにチョコレートを贈る日です。 市販のものを購入する人がいれば、手作りのチョコレートを渡す人もいるでしょう。 チョコレートを溶かして気に入った型に入れたり、生チョコやブラウニーなど…

「物語を持った作品」をテーマに、ハンドメイドで作品を作っている那々緒(@770_hand)さん。 ある日、母親に「ハンドメイドで何か作ってみて」とお願いしたところ、那々緒さんが成人式で使えるようにと髪飾りを作ってくれまし…

Twitterで盛り上がっているハッシュタグ『ハンドメイド界隈のテンション上げてく為に自分のイチオシ作品画像を貼ろう』。このハッシュタグを付けて投稿された、ミニチュア作家のmegu(@meguxmini)さんが手がけた作…

絵画、彫刻、粘土などさまざまなアートがありますが、TBOOK(@Tttbook)さんがのめり込んだのは、パンの袋を縛る時などに使用されるビニールタイを使った『針金アート』。 小学生のころから針金アートが好きで、人型を作る…

日用品や遊び道具など、さまざまな品をそろえている100円均一ショップのダイソー。「こんなものまで売っているのか」と驚いてしまうことも多くあります。 発想力がすごい! 数ある商品の中から、katsumura_hideki(…

神奈川県の鎌倉に本店がある『豊島屋』では、黄色い箱に包まれた定番のお土産『鳩サブレー』が売られています。 その缶製の外箱を書類入れなどに使う人もいるようですが、たいていはそのまま捨てられてしまいます。 しかし、ゆう(@y…