
「昼ごはんはまだ」といわれた犬 表情に「吹いた」「もう最高!」
animalラブラドール・レトリバーのサンタくんと暮らす、飼い主(@hanapechasanta)さん。 Xに投稿したエピソードで、たくさんの人たちを笑顔にしました。 フライングをした犬 飼い主さん宅ではいつも、12時になったらサン…
ラブラドール・レトリバーのサンタくんと暮らす、飼い主(@hanapechasanta)さん。 Xに投稿したエピソードで、たくさんの人たちを笑顔にしました。 フライングをした犬 飼い主さん宅ではいつも、12時になったらサン…
『冬の遊び』の定番といえる、雪合戦。 雪玉を作って敵に投げる…というシンプルなルールですが、寒さを吹き飛ばすほどに盛り上がりを見せる遊びです。 しかし、定番の遊びといえど、その名の通りこれは『戦い』。時には、周囲の雪をと…
お腹が空いている時に、どこからかいい匂いがすると、つい匂いのする方向に誘われてしまうもの。 食事の前になると、子供が我慢しきれずに「ご飯まだ?」とキッチンを覗いてくることなどがありますよね。 嗅覚が人間より優れているペッ…
ひと口で『犬』といっても、さまざまな犬種が存在しています。 犬種によって顔立ちや毛の色、体の大きさなどが異なるのも、いろんな犬と触れ合う上で楽しいポイントですよね。 外出中に散歩をしている犬を目にしたら、その見た目から犬…
きれいな景色や、面白いものを見つけたら、周囲の人に共有したくなりませんか。 外でかわいい花壇を見かけた、@hanapechasantaさん。 愛犬であるラブラドールレトリバーのサンタくんに「ここの花壇かわいいね」と話しか…
愛犬と一緒に暮らしていれば、さまざまな仕草や表情などを見ることができるでしょう。 愛犬の愛おしい姿に、心が浄化されることも多々ありますよね。 仕事帰りの妻、夫から送られてきた愛犬の写真に? ラブラドール・レトリバーの横綱…
楽しいことや悲しいことが起こった時など、感情が顔に出やすい人もいるでしょう。 表情を通じて、自分の感情をしっかり相手に伝えられるため、円滑なコミュニケーションにつながることもあります。 ただ、感情が顔に出るのは、人間だけ…
いつもは楽しく、大喜びで参加するような遊びも、気乗りしない時があるものです。 柴犬の大河くんと、ラブラドール・レトリバーの銀河くんと暮らす、飼い主(sibainu_taiga)さんは、2匹のやり取りをInstagramア…
ゴールデンレトリバーと猫を飼っている、@maru20316さんは、捕食されかけた経験をTwitterに投稿しました。 その事件が起きたのは、友人が飼っている2匹の大型犬が遊びに来てくれた時のことでした。 2匹は、久しぶり…
人間の言葉を完全に理解できずとも、「散歩」という言葉を覚えている犬は多くいます。 言葉に出さずとも、飼い主の雰囲気から散歩を察知し、目をキラキラさせたり、そわそわし始めたり…。 散歩が好きすぎる犬の姿は、飼い主にとって愛…