
ここにはすごい住人が… 窓を開けた瞬間、宅配業者が震え上がったワケとは
元野犬の、たびちゃんと暮らしている飼い主(@dot_kyomu)さん。 たびちゃんは、インターホンが鳴ると吠えてしまうといいます。 そのため飼い主さんは、宅配業者の姿が見えるとインターホンを押される前に声をかけようと思い…
元野犬の、たびちゃんと暮らしている飼い主(@dot_kyomu)さん。 たびちゃんは、インターホンが鳴ると吠えてしまうといいます。 そのため飼い主さんは、宅配業者の姿が見えるとインターホンを押される前に声をかけようと思い…
人間と動物という違いはあれど、ペットは大切な家族の一員。 4人の子供や、4匹の猫たちと暮らしているやしゅう(@FakeYashu)さんは、愛猫たちのある行動から家族の絆を感じたといいます。 心温まる光景を写真でとらえ、T…
ブロガーのフクミーさんが、受験シーズンに多くの人に読んで欲しい漫画を投稿。 受験生だった時に体験した怖い話をご紹介します。 受験会場を出た後にご注意 受験会場の敷地外で行われていたのは、『紙に個人情報を記入したら受験結果…
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をInstagramに公開し、人気を集めています。 しばたまさんの作品はこちら 今回ご紹…
パトロールや職務質問は、警察官にとって大切な仕事の1つ。不審者を速やかに発見することで、犯罪抑止につながります。 立葵(@hiyokobeya)さんが描いたのは、嫌がる女性の腕をつかみ、怒っている不審な男性。彼の姿を見て…
悲しいことに、世の中では毎日多くの事件が発生しています。悪い人間がルールを守らない以上、自分で身を守らなくてはなりません。 はさこあき(@throw_necochan)さんの背筋が凍る体験談が、Twitterで話題になっ…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
1児の母親である、漫画家のカワグチマサミ(@kawaguchi_game)さん。 小学1年生になるカワグチさんの息子さんは、おしゃべりが大好き!きっと、感受性豊かでいろいろな人に気持ちを伝えたいのでしょう。 しかし、時に…
マンションなどの共同住宅は、近隣住民との距離が近いため思いやりが必要です。 しかし、時にはトラブルも発生してしまうもの。特に多いのは騒音問題といわれています。 @Revatein_FireさんがTwitterに投稿したの…
電車に乗っている時間が長くなればなるほど、手持ち無沙汰に感じる子供は多いでしょう。 大人であれば、スマートフォンを触ったり、本を読んだりして時間をつぶせますが、子供はそうはいきません。 いろいろなことに興味が移ろいやすい…