
これは忙しい… 『犬と猫どっちも飼ってると』の日常にツッコミ不可避
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
奇抜で個性的な名前を指す『キラキラネーム』という言葉が社会に定着して久しい現在。 『キラキラネーム』で育ってきた子どもたちの中には、義務教育の期間を終えた人、成人し社会に出ている人も多くいることでしょう。 大学進学を控え…
もちぎ(@omoti194)さんがTwitterに投稿した実録漫画が「素晴らしい!」と反響を呼んでいます。 ゲイバーで働いていた投稿者さんは、客である女友達から「半日だけ娘を預かってほしい」と頼まれます。 小学2年生の娘…
『幻の深海魚』と呼ばれ、日本沿岸でも度々発見されている、リュウグウノツカイ。しかし、これまでに発見されたリュウグウノツカイのほとんどは、死んでしまった状態でした。 そんな中、2019年2月に、生きている状態のリュウグウノ…
ブロガーの野原のんさんが、自身の臨死体験を漫画化。10歳のころ命に関わる『心筋炎』になり、救急車で運ばれた時のエピソードです。 病院での体験は、その後、野原さんが「生でも死でもないグレーゾーンは確実に存在する」と思うよう…
『ザ・デストロイヤー』こと、元・プロレスラーのリチャード・ジョン・ベイヤーさんが亡くなったことが明らかになりました。88歳でした。 海外メディアによると、同月7日、ザ・デストロイヤーさんは家族に囲まれて自宅のベッドで息を…
いまなお幅広い世代から支持される、人気アニメ『機動戦士ガンダム』。 主人公であるアムロ・レイの「親父にもぶたれたことないのに」や、シャア・アズナブルの「坊やだからさ」といった名台詞は、一度は聞いたことがある人も多いはず。…
夫と3歳になる娘さん、猫のそむちゃんと暮らしている、母親兼漫画家のきくまき(@kikumaki00)さん。 にぎやかな一家の日常を漫画で描き、その作品は多くの人の心に癒しを与えています。 『きくまき』さんの作品一覧 今回…
2011年3月11日に起きた『東日本大震災』で、多くの尊い命が奪われ、各地で多大な被害が発生しました。 震災から8年の月日が経った、2019年3月。Yahoo! JAPAN(以下、ヤフー)が展開した広告が「考えさせられる…
月を思い浮かべた時、月の色を「モノクロ」もしくは「黄色」と答える人が大半かと思います。 しかし、月は「色彩が豊かである」ともいわれています。 事実、月の表面を覆うチタンをはじめとした鉱物に太陽の光が当たると、わずかですが…