
氷に大接近している柴犬 続く写真に、とろける人が続出!
柴犬と一緒に暮らしている、写真家の北田瑞絵(@inu_10kg)さん。 ある寒い日に愛犬を撮影し、Twitterに投稿したところ「最高の1枚」と話題になっています。 氷越しの柴犬 庭に置いていた、愛犬用の水用ボウルに氷が…

柴犬と一緒に暮らしている、写真家の北田瑞絵(@inu_10kg)さん。 ある寒い日に愛犬を撮影し、Twitterに投稿したところ「最高の1枚」と話題になっています。 氷越しの柴犬 庭に置いていた、愛犬用の水用ボウルに氷が…

生まれたばかりの我が子が愛おしくてたまらない、柴犬の小太郎くん。子犬たちがお休み中でもおかまいなしに、ちょっかいを出し始めます。 しかし、少々やり過ぎてしまったようですね…母犬のきつ〜い制裁が待っていました! 部屋の真ん…

子育てをしていると、自分1人の時間をとれなくなってしまいがち。 家事をこなすだけでなく、幼い子どもをしっかりと見ていなくてはならないため、なかなか落ち着くことができないですよね。 ※写真はイメージ 1歳になる娘さんを育て…

ポメラニアンのくま吉ちゃんと暮らす、NKMR.(@NKMR_H_DNA)さんには、うんざりしていることがあるといいます。 それは、くま吉ちゃんの散歩中に聞こえてくるこんな声。 「あれ、クマかなんかじゃないの…?」 「クマ…

保育者として働くと共に、子育てや教育についての研究をしている、きしもとたかひろ(@1kani1dai)さん。 実体験を元に「同じように悩んでいる人の手助けになれたら」という思いで子育てに関するイラストを投稿し、反響が上が…

かつて保育士をしていた、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。 自身の体験を元にした漫画『保育士実録 でこ先生』を描き、Twitterに公開しています。 でこぽん吾郎さんは女性ですが、漫画内には「大柄な男性保育士」…

「取ってこーい!」といい、ボールやぬいぐるみを遠くへ投げるのは、犬の飼い主にとっておなじみの遊びかた。 ダッシュで犬がおもちゃを取りに行き、嬉しそうに戻ってくる姿を見ると、何度でも投げてあげたくなりますよね。 柴犬に『オ…

節分の日が近付くと、スーパーマーケットやコンビニで『恵方巻き』の販売イベントが目立つようになります。 その年ごとの方角に向かって、願いごとをしながら無言で食べると願いが叶うといわれている恵方巻き。 節分の日といえば『豆ま…

2019年1月14日は成人の日。一生に一度の晴れの日のため、振袖やスーツを仕立てた人も多いことでしょう。 キクイ(@kikuimaisi)さんの妹さんの元にも、成人の日の数日前に振袖に合わせる帯が到着。 亡き祖父と父親の…

「出産してから妻が変わった」「以前より優しくなくなった」 子どもを産んた妻に対し、そう夫が感じてしまうことは多いといいます。 出産という大仕事を終え、毎日子育てに奮闘する妻と、一家を養うために働く夫の間に生じる感覚のズレ…