
優しい顔の犬 足元を見ると?「爆笑」「じわじわくる」 7万いいねのワケが…
・なんかお行儀がよくて、じわじわくる。 ・表情といい、座り方といい完璧すぎる。 ・爆笑。顔、顔ー! Xでそのようなコメントが寄せられたのは、愛犬と暮らしている飼い主(@mshiba_ponta)さんの投稿です。 飼い主さ…

・なんかお行儀がよくて、じわじわくる。 ・表情といい、座り方といい完璧すぎる。 ・爆笑。顔、顔ー! Xでそのようなコメントが寄せられたのは、愛犬と暮らしている飼い主(@mshiba_ponta)さんの投稿です。 飼い主さ…

幼い子供が持つ、常識にとらわれない自由な発想には、時に大人も驚くことがあります。 その時、周囲の大人たちはこんなひと言を発しそうになるのです。「その発想はなかった」と…! 小1息子の『珍解答』に「合っているけどそうじゃな…

家族との良好な関係には、会話が欠かせません。 とはいえ、互いに仕事や学校で忙しいと、会話が減ってしまうことも。何かしら会話のきっかけが作れると、話しやすいですよね。 男子高校生と女子中学生を育てる、シングルファザーのヤギ…

原材料のコストやエネルギー価格の高騰、天候不順、円安などの理由で、物価が高まりつつある昨今。 食品をはじめ、電気代やガス代といった、光熱費も値上がりをしています。 2024年10月1日には、郵便料金も変更され、はがきの切…

自分と違う世代とのジェネレーションギャップを感じる瞬間の1つに、表現の仕方や言葉があるでしょう。 例えば、『チョッキ』といっても、世代が違うと洋服を指していることさえ伝わらないことも…。 2024年10月22日放送のバラ…

想いは時に、言葉にしないと正確に伝わりません。 相手の不可解な言動の裏にも、ハッとするような真相が隠されていることがあります。 授業参観日の『汚い靴』に怒り心頭 忘れられないエピソードをX上で明かしたのは、エナガ(@ta…

・めちゃくちゃ笑いました! ・いい感じに漬かっていますね。 ・どう見てもたくあん。もはやそれにしか見えない! ・ポリポリしていそう…。 このようなコメントが寄せられたのは、漫画家の、さんりようこ(@sanriyoko)さ…

・吹き出した。不本意感がハンパない。 ・面構え的には、みるくではなく、美瑠傴(みるく)ですね。 ・ギャップがすごい。アニキと呼びたくなる。 ・強そう。眉毛のないヤンキーを世に知らしめたな。 X上でそんなコメントが寄せられ…

「昨日助けていただいた、東京モード学園です…」 このようなコメントとともに、愛犬・プットくんの写真をXに投稿した、飼い主(@IGGY_PUTTO)さん。 投稿には19万件以上の『いいね』が付き、写真を見た多くの人を、笑顔…

「次男が急に貼り紙に目覚めた」 このような言葉とともに、Xに4枚の写真を投稿したのは、2人の息子さんを育てる、@zooo_さん。 小学1年生の次男が、紙に文字を書いて、自宅のあらゆる場所に貼ることにハマっているといいます…