
タイムスリップしたかのよう…! 令和とは思えないマクドナルド『店舗』
日本1号店となる『マクドナルド』が東京の銀座に誕生した、1971年。 あれから50年以上経った現在でも、『マクドナルド』が幅広い世代に愛されていることは変わりませんが、メニューや価格など、さまざまなことが変化してきました…

日本1号店となる『マクドナルド』が東京の銀座に誕生した、1971年。 あれから50年以上経った現在でも、『マクドナルド』が幅広い世代に愛されていることは変わりませんが、メニューや価格など、さまざまなことが変化してきました…

強風の日、愛犬を散歩させていた飼い主(@ak1toPome)さん。しかし、散歩させていたのは、犬ではないかもしれません…。 散歩中の愛犬の姿を飼い主さんが撮影し、Twitterに投稿したところ、寄せられたのは犬に対するコ…

誰かを想って手料理を振る舞う時、「おいしく感じてくれるかな」とドキドキするでしょう。 恋人に手料理を振る舞う女性の漫画を描いた、ゐ(@irk_hrk)さん。 多くの人が、主人公の女性に共感した漫画がこちらです。 ゐ(@i…

幼い子供は、ちょっと目を離したすきでも、何をするか分からないもの。 そのため親は、トイレを済ませる時もキッチンでご飯の支度をする時も、我が子の一挙一動に注意して過ごしています。 スマホを勝手にいじった息子が? 幼い息子さ…

2023年2月現在、Twitter上で『#猫のうんこ顔選手権』というハッシュタグが話題となっています。 ハッシュタグの通り、猫のトイレ中の表情を写した1枚を投稿した、くまお(@shirokumao_1105)さん。 実家…

日本人にとってなじみ深い、お弁当。 みなさんが思い浮かべるお弁当には、何品のおかずが入っていますか。 少なくとも、2~3品目のおかずがあるのではないでしょうか。 ※写真はイメージ 冷凍食品や晩御飯の残り物などを駆使しても…

寒い日も、すぐに温かなドリンクを購入できる自動販売機(以下、自販機)は、外出先でのいわば救世主。 しょんご(@sng_ika)さんは、『午後の紅茶 ミルクティー』のホットを選んでボタンを押したのですが…思わぬ事態となり、…

2月といえば、節分。 豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりして楽しく節分を過ごす人もいるのではないでしょうか。 『恵方巻』を食べていると? ヨシモフ郎(@yosimofurou)さんは、節分に合わせて恵方巻きを食べようとし…

寝寝(@kelumaru_123)さんは、Twitterに自閉症の友人に描いてもらったという『似顔絵』を投稿しました。 公開された作品には、18万件以上もの『いいね』が付き、こんな声が上がっています。 「こういう人を、天…

あまりにも有名な『美しいバラにはトゲがある』という言葉。 人を惹きつけるほど魅力的な人物や物には、相手を傷付ける恐ろしさや危険な面があることを例えた言葉です。 そして猫にもまた、その『トゲ』があることを、多くの飼い主は知…