
『豊島屋』の文字の横に…? 「これは捨てられない」「どんなお茶目な配達員?」
いつ届くか分からない荷物は、在宅中に配達員が来るとは限らず、受け取れない時もあるでしょう。 不在通知を見て、何の荷物が届く予定だったか確認すると「あ~あれか!」と思い出すかもしれません。 おこめ(@u_mz_mkzte)…

いつ届くか分からない荷物は、在宅中に配達員が来るとは限らず、受け取れない時もあるでしょう。 不在通知を見て、何の荷物が届く予定だったか確認すると「あ~あれか!」と思い出すかもしれません。 おこめ(@u_mz_mkzte)…

日本人の食卓で親しまれている、おにぎり。 具なしでもおいしいですが、たらこや鮭、煮卵など、さまざまな具が入ったおにぎりは、味はもちろん視覚的にも楽しめますよね。 chie(@nisemonogakari)さんがXで公開し…

まだ成長段階ゆえ、純粋で何事にも正直な子供たち。その姿を見ていると、大人は「このまま、真っ直ぐに育ってほしい」という願いを抱きますよね。 では、もし目の前で、子供が不審な行動をとり始めたら…あなたはどうしますか。 ハラハ…

・初めて化粧をしたみたいでかわいすぎます! ・オシャレなマダムに見える。 ・マリリン・モンローかと思ったわ。 ・あかんて!職場で声を出して、笑ってしまった…! Xでこんなコメントが寄せられたのは、リスの仲間である、リチャ…

夫が妻を愛おしく思う気持ちと、我が子に対する愛情は、どちらも等しく大きいでしょう。 もし我が子から「ママと私、どっちがかわいい?」と聞かれたら、返答に困ってしまいますよね。 漫画『みことちゃんは嫌われたくない!』の作者で…

「田舎の母親から『子猫を保護した』という連絡があったのですが、一瞬迷いました」 そんな言葉とともに、Xに写真を投稿した、@P5Ylle6okT1636さん。 ある日、投稿者さんは、自身の母親から複数の『猫』が写った1枚が…

朝起きて、時計を確認した瞬間、急激に青ざめた経験はありませんか。 襲い来る眠気に打ち勝つのは、困難なもの。どんなにしっかりとしている人でも、一度は経験してしまうであろう失敗が、寝坊といえるでしょう。 『大切な任務』を遂行…

2025年6月現在、日本各地で気温25℃以上の『夏日』が観測されています。 暑さが厳しい夏は、火を使って調理する機会をなるべく減らしたいですよね。 そんな時は、施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のIns…

まだ経験が浅く、行動範囲の狭い子供にとって、おつかいは『大人へのステップアップ』のようなもの。 指定された品をしっかりとメモし、店へと向かい、売り場を見付け、レジで会計を済ませる…。たったそれだけの内容でも、子供には試練…

夏に食べたくなる果物の1つである、パイナップル。 丸ごと購入すると、硬い皮を切り落として、実をひと口サイズにカットして…と工程が多く、大変なイメージがありますよね。 2025年5月29日、そんなイメージをくつがえすライフ…