
片目が『ぐちゃぐちゃ』だった捨て猫 1か月後の姿に「すごい」「優しい世界」
環境省によると、2019年に殺処分された猫はおよそ3万700匹。それらは野良猫や、人間による多頭飼育崩壊や飼育放棄によって保健所に預けられた猫たちです。 自治体や動物保護団体の努力によって少しずつ殺処分される数は減ってい…
環境省によると、2019年に殺処分された猫はおよそ3万700匹。それらは野良猫や、人間による多頭飼育崩壊や飼育放棄によって保健所に預けられた猫たちです。 自治体や動物保護団体の努力によって少しずつ殺処分される数は減ってい…
1児の母親である、おはな(uktnk0512)さん。 Instagramに育児漫画を公開し、人気を博しています。 おはなさんは思春期を迎えた頃に、知らない人に堂々と話しかける母親の姿を、少し恥ずかしく感じていたそうです。…
実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。 おしりのように見える口が特徴のマンチカン猫『キュルガ』と、飼い主の日常を描いた作品をTwitterに投稿し、人気を博しています。 ある日、飼い主の妹が「こ…
色鉛筆画家・長靴をはいた猫(@erumo_0384)さんは、写真のようなリアルな絵画作品をTwitterに投稿し、人気を博しています。 以前、grapeで3年間の絵の成長をご紹介しました。 この絵を描いた3年後の作品に驚…
西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、フォロワーから届いた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 主人公の女性は、突然強い不安や動悸、手足の震えなどの症状が起きる『パニック障害』を患う女性です。 病…
娘さんを育てている@pakka0e0xx7さんが、Twitterに投稿した写真に「笑った」「面白すぎる」という声が寄せられています。 ある日、投稿者さんは、娘さんとおままごとをしていたそうです。 娘さんが販売員として、紙…
3匹の柴犬と1匹の猫と暮らしている飼い主(saki.ibuki.hazuki)さんの投稿に反響が上がっています。 ある日、友達が飼っている柴犬たちと集合写真を撮った飼い主さん。集合写真の中に『違和感』があるのに、気が付く…
かつて保育士をしていた、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。 自身の体験を元にした漫画『保育士実録 でこ先生』を描き、Twitterに公開しています。 作者のでこぽん吾郎さんは女性ですが、漫画内には「大柄な男性保…
・やばいなこれは。 ・深夜に見て笑った。 ・圧縮されてるみたい。 柴犬・タップちゃんと暮らす飼い主(@tapzou1115)さんが投稿した写真が話題になっています。 飼い主さんは、気持ちよさそうに眠るタップちゃんを撮影し…
時代が反映されることが多い、赤ちゃんの名前。 2019年は、新元号『令和』の影響から古風な名前が好まれる傾向にありました。 2020年はコロナ禍やジェンダーを気にする名前が増えたようです。 2020年赤ちゃん名前 ランキ…