
幼い息子への手渡しを断った配達員 その理由に「まさにプロ」「素晴らしい!」
ましろあみ(@makaami)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。 宅配業者がやってきた際に、幼い息子さんに受け取りを頼んだという、ましろさん。 しばらくすると玄関から子供が戻ってきて、「ママじゃない…

ましろあみ(@makaami)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。 宅配業者がやってきた際に、幼い息子さんに受け取りを頼んだという、ましろさん。 しばらくすると玄関から子供が戻ってきて、「ママじゃない…

ペットと暮らしていると、動物たちの表情の豊かさに驚き、笑ってしまうことがあるでしょう。 チワワのこむぎちゃんの飼い主(@0118_komugi)さんがTwitterに投稿した写真に「表情が絶妙!」「笑った」という声が寄せ…

妊娠は生き物の神秘であり、身体の中に新しい命を宿すこと。そのため、母体にはいろいろな変化が現れます。 お腹が大きくなるといった見た目の変化だけでなく、吐き気や強い眠気、食欲低下などの『つわり』も起こるのです。 多くの妊婦…

多くの人が「あるある!」と共感するできごとを浮世絵風のイラストで描く、漫画家の山田全自動(y_haiku)さん。 クスッと笑ってしまう『あるある』をInstagramなどに投稿しています。 山田全自動さんの記事はこちら …

何の前触れもなく、突然興奮することがある猫。 諸説ありますが、トイレが無事に済んだ時やエネルギーが有り余っている時に、テンションが高まるのだそうです。 興奮している猫に飼い主が近付くと…? 1匹の猫と暮らす、シホ(@Bo…

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響により、苦しい状況にある、外食産業や観光業。 政府は苦境にあえぐこれらの業種のため『Go To イート』や『Go To トラベル』など、さまざまな施策を打ち出してきま…

2020年12月現在、農林水産省によると、キャベツや白菜、レタスなどの野菜が、天候に恵まれ生育がよかったことから出荷量が増え、価格が安くなっているといいます。 キャベツや白菜は、炒め物やスープ、鍋など加熱してたくさん食べ…

がんを患いながら、日常の漫画を描いているKAKO(@isinnkodesu)さん。 声帯を切除し、声を失ったため、人と話す時は人工咽頭機と呼ばれる特殊な装置を使っています。 もともとおしゃべりな性格だというKAKOさんで…

「なんだこの手…反則にも程がある」 そんなひと言とともに、Twitterに3枚の写真を投稿したのは、演歌歌手の藤あや子さん。 どうやら、愛猫・マルくんを抱きかかえている写真なのですが、その様子が少し特殊なのです。 12万…

客のためにさまざまなサービスを行っている飲食店は多いものです。『ライスおかわり自由』などのサービスを利用したことがある人もいるでしょう。 千葉県にあるラーメン店『横浜家系ラーメン 蓮』が、Twitterに投稿したあるお願…