
『でかにゃん』が想像以上の大きさだった! 女性が抱えると…?
ラガマフィンのハクくん。 大型猫種に入るラガマフィンは、とても大きく成長するのだそうです。 飼い主(@WeUADL1Ws02osvw)さんによると、ハクくんは毛量が多いため、ほかの猫よりもさらに大きく見えるといいます。 …
人間・動物コンテンツ

ラガマフィンのハクくん。 大型猫種に入るラガマフィンは、とても大きく成長するのだそうです。 飼い主(@WeUADL1Ws02osvw)さんによると、ハクくんは毛量が多いため、ほかの猫よりもさらに大きく見えるといいます。 …

柴犬のあずきちゃんと、花ちゃんと暮らす飼い主(@shibainu_hanazu)さん。 Twitterへ投稿した1本の動画に、多くの反響が上がっています。 まるで人間みたい? 寝落ち寸前の柴犬が話題に 飼い主さんが、花ち…

晴天の日、ベランダに布団を干す人は一定数いるでしょう。 ホコリをはたき、天日干しをした布団で寝るのは、匂いや感触が違って特別な気分になりますよね。 ある日、布団を天日干しした西田理英(@itikogi)さん。 フカフカの…

ポメラニアンの、ミサイルちゃんと暮らす飼い主(@msl_pome_pome)さん。 帰宅した時の愛犬の様子をTwitterへ投稿すると、「たまらない…」「かわいすぎる」と悶絶する人が続出しました。 飼い主さんが帰ってくる…

子犬と暮らす飼い主(@Malamute_Mei)さんは、先代犬であるシルフィちゃんの写真をTwitterへ投稿。すると「想像と違った」「躍動感がすごい」といった驚きの声が寄せられました。 写っているのは、シルフィちゃんが…

カラッとした天気のよい日、show27(@show27name)さんは、軒先に魚の干物を干しておいたそうです。 しばらくしてから様子を見にいくと、干物を盗もうとする泥棒に遭遇してしまったといいます…! show27さんが…

生後1か月の子猫、てんちゃんを撮影しようとした、Ryostory1124(@photobyRstyle)さん。 撮影する上で、手振れはなるべく抑えたいものですが、とある理由から難しかったといいます。 「絶対に笑わないよう…

毎年5月5日は、子供の日。 子供がいる家庭では、我が子の健康と成長や、病気や事故などの厄災から身を守れるようにと願い、兜や5月人形が飾られることがあります。 『5月人形』の棚に登った猫が…? はりこもくめ(@moku_h…

2匹の猫、とろくんと、おにくくんと暮らす飼い主(@torotolo106106)さんが、Twitterに投稿した写真が話題になっています。 写真はおにくくんの、子猫の頃と現在の姿を比較したものです。 まずは、おにくくんが…

昔から日本には『動物からの恩返し』をテーマにした童話やいい伝えが数多く存在しています。 人間が思う以上に、動物の情は深いものなのかもしれません。 野鳥が過ごしやすい庭作りを目指している、ゆるる(@umechocomint…