
生後7〜83日のシロクマ赤ちゃんの成長記録動画 32日目で言葉を失う
上野動物園に待望の赤ちゃんパンダ『シャンシャン』が誕生したのは2017年6月のこと。 当時は、連日のようにシャンシャンの成長を知らせる動画や写真がニュースをにぎわせていましたよね。 モフモフ、コロコロとしている赤ちゃんパ…
人間・動物コンテンツ
上野動物園に待望の赤ちゃんパンダ『シャンシャン』が誕生したのは2017年6月のこと。 当時は、連日のようにシャンシャンの成長を知らせる動画や写真がニュースをにぎわせていましたよね。 モフモフ、コロコロとしている赤ちゃんパ…
海外の掲示板『Reddit』に投稿された、ある子猫のエピソードをご紹介します。 ナラという子猫を飼っている投稿者さん。ある日、ナラの姿を見失ってしまったといいます。 家の中をくまなく探しても愛猫が見つからず、激しい恐怖を…
三毛猫やマンチカン、スコティッシュフォールドにロシアンブルー…ネコにはさまざまな種類がいます。 その中には、「こんなネコもいるの!?」と驚いてしまうような種類も。それが、マヌルネコです。 マヌルネコが可愛すぎる! ネット…
ある日、『IKEA』で人形用のベッドを2つ購入し、二段ベッドにDIYを施した、the mimo(@oken_ne)さん。 パイン材の小さなベッドを白色に塗り、100円ショップで購入した金具とネジで2つのベッドを連結。可愛…
『さくらねこ』という言葉を知っていますか? 地域猫や保護猫の耳を見ると、耳の先っぽが『Vの字』型にカットされていることがあります。切り込みが入った耳は、まるで桜の花びらのような形です。 この『さくら耳』をした猫は、不妊・…
ある日、外出中の夫からLINEで連絡を受けた、妻のひゅがた(@hina_shii_ver2)さん。 LINEには、このような不思議な言葉が届いてたそうです。 「わんわんが焼き芋を売ってる」 夫は、目の前の光景にかなりとき…
これまで、その身体能力の高さや身体の柔軟さから『忍者説』『液体説』『ツチノコ説』など、さまざまな説が出ている猫。 しかし、ここにきて新たな説が浮上しています。 それは…エビフライ!しかも、「揚げたてだ」とのこと。まずは、…
みなさんは「田舎で脱走を試みた犬の末路」がどうなるか、ご存知でしょうか。 脱走したのは、柴犬のそら(@sora1013siba)ちゃん。脱走といっても遠くまでは行かなかったようで、飼い主さんが所有している田んぼで遊んでい…
レンコン(@renkon2525)さんが撮影した愛犬の動画が、10万以上の「いいね」を獲得するほど人気になっています。 撮影されたのは、室内で愛犬が無邪気に走り回っている姿。愛犬が楽し気に追いかけていたものは…。 IQ5…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。子猫と暮らし始めて知った、予想外な出来事を漫画で描いています。 病院から引き取った保護猫 『初日』の行動をつづった4枚に、ほろり 飼い主「健気すぎて無理な…