
コンビニの貼り紙に衝撃… 店主の訴えに「よくいった」「コレは酷すぎる」の声
イタリア出身の通訳者、マッシ(@massi3112)さんが、とあるコンビニエンスストアで見かけた貼り紙の写真をTwitterに投稿し、反響が上がっています。 「いつか大人になるちびっ子たちへ」と題された貼り紙には、衝撃の…
イタリア出身の通訳者、マッシ(@massi3112)さんが、とあるコンビニエンスストアで見かけた貼り紙の写真をTwitterに投稿し、反響が上がっています。 「いつか大人になるちびっ子たちへ」と題された貼り紙には、衝撃の…
子育てには、さまざまなスキルが必要です。 よんてんごP(@yontengoP)さんはファミレスで、ある一家の親の動きに注目。 「完全に仕事の仕方がプロ」と感じた、4点のシーンがあったそうです。 ファミレスでご飯食べてたら…
不特定多数の人が利用する電車。車内では、他人と隣同士の席に座ったり、満員電車であれば至近距離で立ったりします。 福田ナオ(@fukku7010gmail1)さんが描いた漫画に、多くの人が共感しました。 電車の中で嬉しさを…
かつて保育士をしていた経験を元に漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。 作者のでこぽん吾郎さんは女性ですが、漫画内には『大柄な男性保育士』の、でこ先生として登場しています。 『折れない心』 保育士…
大阪府大阪市にある、テイクアウト専門のたこ焼き店『たこ焼たこば』(@sparmdrum)。 ある日、「たこ焼きの中に、髪の毛が入っていた」という苦情が寄せられたといいます。 店主は、「大変、不快な思いをさせてしまい、誠に…
職場内で、嫌がらせやいじめによって相手の心を傷付ける、パワーハラスメント(以下、パワハラ)。 自分の地位が高いことを利用し、部下をいじめるケースも多いといいます。 イラストレーターの、なかきはらあきこ(@nakakiha…
歳を取るにつれて、子供の頃を振り返り、懐かしい気持ちになることってありますよね。 誰の心にも存在する『懐かしいあの頃』をテーマに、漫画を描いている、仲曽良ハミ(nakasorahami8330)さん。 おじいさんと小学生…
幼い娘さんを育てている母親の、ありま(@arimama_umauma)さん。 子供の頃に、ままごとをして遊んだという人もいるでしょう。 娘さんも、子供用の料理グッズをそろえてままごとをして遊んでいました。 しかし、ありま…
2人の娘さんを育てる、こばぱぱ(kobapapaaa)さんの描いたエピソードをご紹介します。 注射が苦手な、娘のかんなちゃん。ある日、保育園で「好きな食べ物を3回いってごらん。その間に痛いのが終わるよ」というおまじ…
子供は時に、大人が理解できない行動を取る時があります。 まぼ(@yoitan_diary)さんは、3歳の息子さんとの会話を漫画化し、Twitterに投稿しました。 休み明け、まぼさんの息子さんは、久しぶりの保育園を楽しん…