
息子が『あるもの』を指差して? 電車内での親子のやり取りに「可愛いなあ」「たまらない」
story3歳の息子さんとの暮らしをイラスト化し、Instagramに投稿している、ほしこ(hoshiko246)さんのエピソードをご紹介します。 ある日、ほしこさんが息子さんを抱っこし、電車に乗っていた時のこと。 電車内では手を…
3歳の息子さんとの暮らしをイラスト化し、Instagramに投稿している、ほしこ(hoshiko246)さんのエピソードをご紹介します。 ある日、ほしこさんが息子さんを抱っこし、電車に乗っていた時のこと。 電車内では手を…
子供の独創的で自由な発想は、時に大人を驚かせるほどです。 青白(@blue_white_zoom)さんは、5歳の息子さんのシールの使い道に、悶絶してしまったといいます。 ひらがなのシールを使って、5歳の男の子が作ったもの…
幼い子供は、目の前のことに全力。 そのため、細かなことは頭から抜けてしまうことがよくあります。 熊本県で、日本料理店などを営む『なごみ庵』のTwitterアカウント(@shidashi9)は、ある男の子のエピソードを投稿…
祭りの屋台やスーパーの催し物などで見かける、スーパーボールすくい。 店にもよりますが、主に金魚すくいに使われる円形の枠に和紙を貼った『ポイ』を使い、水に浮かんだスーパーボールをすくったぶんだけもらえます。 2歳児が『スー…
かくれんぼは、幼い子供でも身一つでできる、ポピュラーな遊び。 田口ナツミ(@NatsuTagu)さんが育てる、2人の幼い息子さんも、かくれんぼでよく遊んでいるようです。 「かくれんぼでうまく隠れた自信がある2歳児」という…
公園や駅前などにあり、いざという時に助かる公衆トイレ。 誰でも気軽に利用できる一方、性犯罪や盗撮のリスクがあるなど、防犯面で不安視されています。 2児を育てる母親の、ゆずこ(yuju_comic)さんは、公園のトイレで…
子育ては、愛しい我が子の成長が見られるとあり、ほかでは味わえない幸せを感じることができます。 しかし、子供を育てるのは、決して楽なことばかりではありません。 家に帰りたくない息子が? ある日、ほち(@3745hochi_…
夏が近付き、気温の高い日が増えてくると、心配になるのが、熱中症。 特に幼い子供は、まだ体温を調節する機能が未発達なため、注意しなければなりません。 外出時は、帽子や飲み物のほか、うちわや保冷剤など、手軽に身体を冷やせるも…
2023年6月21日、俳優の武田真治さんが、妻でモデルの静まなみさんとの間に第1子の女児が誕生したことを報告しました。 武田さんは自身のInstagramに我が子の足の写真を投稿し、喜びのコメントをつづっています。 この…
日常の出来事を漫画にし、Instagramに投稿している、ほかほか命(hokahokainochi)さん。息子の、はるくんが放った『素敵ないい回し』を紹介しました。 ジワジワ聞いてくる我が子の発言 ご飯の時間の際、食べ終…