
カツカレー発祥の店!カレー好きなら一度は行くべき!創業70年の老舗『銀座スイス』
travel銀座の老舗洋食店「銀座スイス」。今年で創業70周年を迎えます。なんと、カツカレーはこの銀座スイスで誕生したんだそう。カツレツをカレーに乗せてくれという注文から誕生しました。今回はカツカレー発祥の店、銀座スイスを詳しくご紹介します。
銀座の老舗洋食店「銀座スイス」。今年で創業70周年を迎えます。なんと、カツカレーはこの銀座スイスで誕生したんだそう。カツレツをカレーに乗せてくれという注文から誕生しました。今回はカツカレー発祥の店、銀座スイスを詳しくご紹介します。
東京都荒川区にある銭湯、梅の湯。2016年にリニューアルして新しく生まれ変わりました。浴槽はバリエーション豊富で、青空を臨む露天風呂は開放的です。3代目のお母さんが営む焼鳥屋さん梅京も。銭湯の帰りにビールと焼鳥を食べる方も多いんです。
東京都自由が丘にある「La Cialda(ラ・チャルダ)」では、シンプルな素材にこだわり、子どもでも安心して食べられるよう無添加で作っています。ワッフルやゴーフルの原型とも言われる伝統の菓子を紹介します♪
今回は東京・六本木にある「東京シティビュー」という絶景スポットをご紹介します。六本木ヒルズ森タワーの52階が展望台になっており、屋上にはスカイデッキと飛ばれる大迫力の東京を体感できるスポットがあります。夜景は特に感動的なのでオススメです!
東京にある「TREE by NAKED yoyogi park」を紹介しています。映像やプロジェクションマッピング、音や光を使った最新の空間演出とそれに連動した食を体験のできる今までにない感動を味わうことのできるレストランです。
1987年に誕生したレストランKIHACHIは今年で30周年目を迎えます。そんなアニバーサリーイヤーにふさわしいクリスマスコース料理を期間限定で楽しむことが出来るので、大切な人と美味しい料理とお酒を囲んで楽しい時間を過ごしてみませんか?
渋谷と恵比寿の間にあるおしゃれなカフェPillar Cafeでは、なんと利用料金に応じて無料で自転車が借りられるんです!カフェでまったりして、おしゃれな街へ自転車で散策はいかがでしょうか。
渋谷にオープンした忍者茶房KUNOICHI。刀や手裏剣を使って忍者体験ができると話題です。現代のくノ一が監修した忍者体験は本格的!カフェでは忍びメニューをいただくことができます。今回は忍者茶房KUNOICHIをご紹介します。
話題のコッペパン屋が東京の足立区にオープンしました。コッペパン専門店SUZUKIPAN、天然酵母を使ったこだわりのコッペパンはもっちりふんわり。メニューもバリエーション豊富でボリュームも満点。お昼過ぎには売り切れてしまうほど人気です。
東京高円寺ある「Hammmock Hair Salon COCONA」を紹介しています。ハンモックに揺られながら施術を受けることのできる美容院で、その気持ちよさに寝落ちする人が続出しているそうです。心も体も頭皮もすべてリフレッシュしてください!