
バスで騒ぐ若者に大声を上げた、強面の男性 「怒ったのかな」と思いきや!?
漫画家の五箇野人(@gokayajin)さんは、世界各地を旅行し、旅先での体験談を漫画に描いています。 今回ご紹介するのは、長距離バス内で起こった出来事。五箇野人さんが乗ったバスの中には人が密集しており、重々しい空気が漂…

漫画家の五箇野人(@gokayajin)さんは、世界各地を旅行し、旅先での体験談を漫画に描いています。 今回ご紹介するのは、長距離バス内で起こった出来事。五箇野人さんが乗ったバスの中には人が密集しており、重々しい空気が漂…

子供をベビーカーに乗せて、外出をしていた母親のすけ(@cousin_itt_)さん。 エレベーターを利用すると、一緒に乗っていた見知らぬ夫婦のおじさんが、大きな声でこのような独り言をいったそうです。 最近の母親は楽をしす…

町中で見かけるファッションの1つに、迷彩服があります。 緑や茶色、グレーなどの模様が施されていて、うまく服装に取り入れればとてもオシャレ。ただ、「子供服にはおすすめできない」と、もふきち(@LCW_mofu)さんはいいま…

漫画家のしまざき(@shimazakikazumi)さんによる、『三年差』シリーズ。 3つ年が離れた『元・幼なじみ』の夫婦である和くんと瑞希と息子の日常を、柔らかいタッチで描いています。 『三年差シリーズ』 『土屋先輩と…

「若いんだから結婚して子供を産まなきゃ」 「親なんだから、我が子のために自分を犠牲にするのが当たり前」 人を属性に当てはめ、「こうしなきゃいけない」とその人の中の『常識』を押し付けてくる人は少なくありません。 いくら善意…

2019年5月1日、皇太子の徳仁さまが新しい天皇陛下に即位され、幕を開けた『令和』。 およそ30年続いた平成が終わり、令和が始まる…時代の移り変わりに、世の中は盛り上がりを見せました。 工事現場で目撃した『アップデートさ…

10年以上バスの運転手をしているbus_driver401さんが、運転中に一番つらかったことをTwitterに投稿。 多くの人から同情の声が上がりました。 いろいろあったけど、これが一番つらい 「いろいろとつらいことはあ…

逃げ場のない電車内という空間。警視庁の統計によると、2017年に発生した痴漢行為(迷惑防止条例違反)約1750件のうち、半数以上が電車内で発生しています。 やよ(yayo_kiroku)さんも、10年ほど前に被害に遭いそ…

Instagramにエッセイ漫画を公開している、ババレオ(babareo2)さん。 フォロワーから『不思議な体験談』を募集し、漫画化したものも投稿しています。 作品の中から、ある女性が中学2年生の頃に体験したエピソードを…

レジを担当している店員は、さまざまな客と接します。時には幼い子供を相手にすることも。 中山少年(nakayama_syonen)さんは、スーパーマーケットで目撃した『男の子と店員とのやり取り』を漫画化。はたから見ていてほ…