
飼育員さんにしかられた子ゾウ 続く行動に「吹き出した」「可愛い!」
ちまちゃん(@nn930310)さんが、千葉県市原市にある動物園『市原ぞうの国』で撮影した動画が、ネット上で話題になっています。 動画に映っているのは、2018年7月に産まれた子ゾウの『もも夏』ちゃんです。 おてんばなも…
ちまちゃん(@nn930310)さんが、千葉県市原市にある動物園『市原ぞうの国』で撮影した動画が、ネット上で話題になっています。 動画に映っているのは、2018年7月に産まれた子ゾウの『もも夏』ちゃんです。 おてんばなも…
気温が下がってくる秋口から冬にかけて、『猫バンバン』という言葉がネット上で飛び交います。 猫バンバンとは、車のエンジンルームで暖を取ろうと潜り込んだ猫に、「これから車を使うよ」という合図を送る行為です。 エンジンをかける…
かつて保育士をしていた、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。 自身の体験を元にした漫画『保育士実録 でこ先生』を描き、Twitterに公開しています。 でこぽん吾郎さんは女性ですが、漫画内には「大柄な男性保育士」…
タマ(@tama_easy)さんがTwitterに投稿した『本質は細部に現れる』という格言をご紹介します。 多くの人々が「その通り」とうなずいた内容とは…。 『本質は細部に現れる』 【本質は細部に現れる】 1.性格は「顔…
心身のストレスによって不眠や食欲の低下に悩まされたり、何をするにも無気力になったりする、うつ病。 厚生労働省によると、日本人の3~7%がうつ病になったことがあるのだとか。また、うつ病などの気分障害を患う人は急速に増えてい…
柴犬と一緒に暮らしている、写真家の北田瑞絵(@inu_10kg)さん。 ある寒い日に愛犬を撮影し、Twitterに投稿したところ「最高の1枚」と話題になっています。 氷越しの柴犬 庭に置いていた、愛犬用の水用ボウルに氷が…
生まれたばかりの我が子が愛おしくてたまらない、柴犬の小太郎くん。子犬たちがお休み中でもおかまいなしに、ちょっかいを出し始めます。 しかし、少々やり過ぎてしまったようですね…母犬のきつ〜い制裁が待っていました! 部屋の真ん…
子育てをしていると、自分1人の時間をとれなくなってしまいがち。 家事をこなすだけでなく、幼い子どもをしっかりと見ていなくてはならないため、なかなか落ち着くことができないですよね。 ※写真はイメージ 1歳になる娘さんを育て…
ポメラニアンのくま吉ちゃんと暮らす、NKMR.(@NKMR_H_DNA)さんには、うんざりしていることがあるといいます。 それは、くま吉ちゃんの散歩中に聞こえてくるこんな声。 「あれ、クマかなんかじゃないの…?」 「クマ…
保育者として働くと共に、子育てや教育についての研究をしている、きしもとたかひろ(@1kani1dai)さん。 実体験を元に「同じように悩んでいる人の手助けになれたら」という思いで子育てに関するイラストを投稿し、反響が上が…