
「ブロッコリー、ちゃんと洗えてる?」 青果部の投稿に「マジか」「その手があった」の声
サラダに入れたり、炒め物にしたり、いろいろな料理に使える野菜、ブロッコリー。 調理前に水洗いをする際、どのように洗っていますか。 ブロッコリーは独特な形状で洗いにくいため、流水でサッと軽く洗うだけで済ませている人は多いか…

サラダに入れたり、炒め物にしたり、いろいろな料理に使える野菜、ブロッコリー。 調理前に水洗いをする際、どのように洗っていますか。 ブロッコリーは独特な形状で洗いにくいため、流水でサッと軽く洗うだけで済ませている人は多いか…

「子供の成長はあっという間」というのは、子育てを経験した人からよく聞く言葉。 そんな『我が子の成長の速さ』に驚かされるのは、人間の子供を育てる親だけではないようです。 愛犬である、まるちゃんと暮らす飼い主(@dogmar…

2023年1月9日は『成人の日』でした。 全国の自治体で成人式が行われ、多くの新成人が新たな門出を祝ったことでしょう。 学級日誌の似顔絵に、担任の反応が? 現役大学生の菅野湧己(@wakumiiii_)さんは、新成人と…

冬になると、窓に霜(しも)が降りているのを目にします。 空気中の水蒸気が急激に冷却されることで結晶となり、ガラスなどがモヤがかかったようになるのです。 自宅の窓ならともかく、厄介なのは車のフロントガラスに霜が降りた時。も…

お香を焚く際に使う、器の『香炉』。 さまざまなデザインのものが売られており、インテリアとして部屋に置いている人もいるでしょう。 造形が趣味のTaku Inoue(@inouetable)さんは、オリジナルの香炉を作成。T…

童話『白雪姫』では、魔法の鏡に「世界一美しい」と評価された白雪姫を、継母の妃が始末しようとします。 ハラハラする展開ですが、もし白雪姫が、察しがいい上に機転が利くタイプだったら、どんな展開になっていたでしょう。 きゃた(…

心身が傷付く犯罪には巻き込まれたくないもの。 犯罪者が街中でターゲットを物色していることがあるため、用心するに越したことはありません。 大葉よみこ(yomi_o.b)さんは、高校生の時に恐怖の体験をしたことがあるといいま…

先払い制の飲食店では、会計の時に店員が、持ち帰りか店内で食べるかを客に確認します。 客があまりにも大量に商品を購入している時は、「持ち帰りだろう」とあらかじめ推測することもあるでしょう。 ミスド店員の戸惑い たまごかけみ…

Twitterやブログに4コマ漫画を投稿している芋一郎(@cheesesama24)さんが投稿した、創作漫画を紹介します。 作品に登場するのは、とある男女の園児です。 ユキノちゃんは、同じクラスのハルキくんが大好き! ハ…

お笑いトリオ『安田大サーカス』団長安田さんの妻・安田さち(@mito0504)さんが、バス車内で見かけた光景をTwitterに投稿。 迷惑な男性をハッとさせた、印象的な子供の反応についてつづっています。 迷惑な男性に純粋…