
人喰いザメがカメラをパクリ! 撮影された映像に、腰が抜ける
魚はもちろん、ゴミですら、目に入ったものはなんでも食べようとすることから『海のゴミ箱』というあだ名がついている、イタチザメ。 なんでも食べるのですから、もちろん人間も捕食対象に入ります。 ホオジロザメに負けず劣らずのどう…

魚はもちろん、ゴミですら、目に入ったものはなんでも食べようとすることから『海のゴミ箱』というあだ名がついている、イタチザメ。 なんでも食べるのですから、もちろん人間も捕食対象に入ります。 ホオジロザメに負けず劣らずのどう…

飲食店には、おいしそうな匂いにつられて多くの客がやって来ます。 静岡県伊東市にあるテーマパーク『伊豆シャボテン動物公園』を訪れた、ぺーろ(@peeroopee)さんは、二度見せざるを得ない来客を目にしました。 ぺーろさん…

人間と動物が愛を育むことができるように、種類の異なる動物同士でも、コミュニケーションを通して仲よくなれます。 ちとせ(@inunonekochan)さんがTwitterに投稿したのは、動物同士にも強い愛があることが分かる…

実体験を元に描いた漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。 猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。 『ネコの気配察知』 人間のおよそ3倍の聴覚、数万倍…

ある店の看板を見て、「この店、大した自信だな」と思ったという、じゅごん氏(@DugongY)さん。 それは、静岡県賀茂郡にあるスーパーマーケット『サンフレッシュ松崎店』の看板でした。 店の看板には、必ずといっていいほど店…

動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。 ろんの絵日記 AKRさんいわく、ろんちゃん…

・天才、現る…! ・アイディアが素晴らしい。落書きというレベルじゃないな! ・牛乳がこぼれ、垂れたり床に落ちたりしているのがすごい。 蒲島翁(@okina_kabasima)さんが投稿した、1枚の写真に称賛の声が集まって…

5歳の娘さんと3歳の息子さんを育てる父親の、てゆんた(@teyunta1123)さん。 ある日の晩、てゆんたさんは娘さんに、「そろそろ寝ません?」と聞きました。 子供の成長や健康のため、十分な睡眠は必要不可欠。てゆんたさ…

2020年1月頃から、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が流行し、私たちの生活は一変しました。 人との接触を避けるため、外出を自粛してきた人は多いでしょう。 本来であれば、大型連休などの休みには多くの人でに…

日常の出来事を漫画で描き、Instagramに投稿している、かるめ(karume_life)さん。 ある日、かるめさんは友人と洋食店に行きました。 料理を平らげて談笑していると、店員がやって来て…。 友人の洋服に誤って水…