
140年ぶり、ほぼ皆既月食 世紀の天体ショーを撮影した1枚に絶賛の声
月の約98%が隠れる、『ほぼ皆既月食』が夜空を飾った、2021年11月19日。 ほぼ月全体が隠れる部分月食が見られるのは140年ぶりで、世紀の天体ショーに、この日、誰もが夜空を見上げました。 別所隆弘(@Takahiro…

月の約98%が隠れる、『ほぼ皆既月食』が夜空を飾った、2021年11月19日。 ほぼ月全体が隠れる部分月食が見られるのは140年ぶりで、世紀の天体ショーに、この日、誰もが夜空を見上げました。 別所隆弘(@Takahiro…

2020年10月に、第1子である娘さんを出産した、にい子(ni_co_days)さん。 日常に起きた、家族とのエピソードを漫画で描き、Instagramに公開しています。 にい子さんが描いた、産後にまつわる実録漫画に「素…

『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…

ふとした時に見せる何気ない言動に、子供の成長を感じることがあります。 1歳の娘さんを育てる、母親の、ちえ(chie0109_11)さん。 ある日、親子でショッピングモール内を歩いていました。 目の前には、見知らぬ1人の母…

プロ野球球団『日本ハムファイターズ』の新庄剛志監督が、元日恒例番組『芸能人格付けチェック』(テレビ朝日系)に出演することを、自身のInstagramを通して発表しました。 ビッグボス・新庄剛志が『芸能人格付けチェック』に…

2021年10月頃から、ネット上で話題を呼んでいる、猫の鳴き声から人間の言葉に翻訳するアプリ。 アプリを使い、いきなり若旦那(@wakadanna_coo)さんは、飼い猫の思わぬ本音を知ることになりました…。 飼い猫の鳴…

実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。 『猫あるある』を飼い主の目線から描いた漫画が、さまざまな世代から人気を博しています。 『ものかげでちらちらするネコじゃらし』 おもちゃのネコジャラシで遊ぼ…

ネットに投稿されるたび、多くの人の笑いをかっさらう、『笑撃』の誤植。 画面サイズを意味する『インチ』が『インチキ』になっていたり、『もちろん』を『もろちん』と表記していたりと、これまで数々の誤植がネット上を騒がせてきまし…

千葉には、まだまだ原石が眠ってると確信しました。 そうコメントをつけて、1本の動画を投稿したのは、美容師の大月渉(@DIECE_SHOU)さん。 動画の内容は、1人の男性客のカット前と後を撮影したものでした。 大月さんが…

美しい自然をバックに、家族の写真を撮影している、Masaya(@88Masaya)さん。毎年、家族写真を撮影する決まった場所があるといいます。 第2子が生まれる前、そして、家族が増えた後にMasayaさんが撮影した4枚の…