
「男がネイルか」とつぶやいた初老男性、続く言葉に称賛の声が寄せられる
同性のパートナーがいる、いちとせしをり(@liegirl_1chan)さんがTwitterに投稿したエピソードに反響が上がっています。 休日に、初めて自分で購入したマニキュアでセルフネイルを楽しんでいた、いちとせさん。 …

同性のパートナーがいる、いちとせしをり(@liegirl_1chan)さんがTwitterに投稿したエピソードに反響が上がっています。 休日に、初めて自分で購入したマニキュアでセルフネイルを楽しんでいた、いちとせさん。 …

「今日、何を食べたい?」と聞いて、「なんでもいい」と返答されると困る人は多いでしょう。 何個かの選択肢や、料理のジャンルを答えてくれるだけでも作り手側は助かるものです。 イラストを描いて、Twitterに投稿しているno…

2020年8月11日に放送された、情報番組『バイキング』(フジテレビ系)では、東京から青森の実家に帰省した男性宅に「さっさと帰ってください」というような中傷のビラが置かれていたことを取り上げました。 医療体制があまり整っ…

オーストラリアのニューサウスウェールズ州にある動物保護施設『リンドウウェイ・ファーム』。 動物の救助活動などをInstagramで紹介しています。 ここにいる、種別を超えた友情を見せる2匹がいるのだとか。 種類を超えた友…

ベストセラーとなった、児童精神科医である宮口幸治さんの著書『ケーキの切れない非行少年たち』。 精神科病院や医療少年院に勤務した経験を持つ宮口さんが、非行少年たちの中には気付かれてこなかった『軽度知的障害』や、知的障害とま…

人は不思議なもので、禁止されていることほど、試したくなってしまうもの。きっと多くの人が、似たような欲求を抱いたことがあるはずです。 これは、そんなルールを破ってしまった『わるいやつら』のお話。コジママユコ(@cotori…

人々の意識や企業体制などの要因によって難航している、男性の育児休業取得率の増加。 厚生労働省は、2020年の目標として男性の育児休業取得率13%を掲げています。 育児休業を取得すればワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の…

食料品や生活雑貨などさまざまな商品を取り扱うスーパーマーケットは、私たちの生活に欠かせない店の1つです。 日々、多くの人が訪れるからこそ、その中には迷惑な客が紛れ込んでいる場合も…。 ねんまつたろう(@KITASAN12…

2019年末から2020年にかけて発生した、オーストラリアの森林火災。 コアラの生息地の多くが消失し、約6千頭以上ものコアラが犠牲になったといわれています。 繁殖シーズンで9頭の赤ちゃんが誕生! 野生動物の保護を行ってい…

2020年8月現在も続く、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 毎年7~8月にかけて、各地で花火大会や夏祭りが行われますが、コロナウイルスの影響で中止が相次いでいます。 仙台のサプライズ花火に反響 宮城県仙…