
夜道で発光する『ポメラニアン』に30万人がイイネ! 「笑った」「地球外生命体のよう」
夜道を歩いていると突然、発光する生き物が前からやってきたら、びっくりしてしまうでしょう。 Twitterである写真が話題になっています。緑色に怪しく光る生き物の正体は…。 だいふくちゃんに光る緑の輪っか付けたら野生のモン…
人間・動物コンテンツ

夜道を歩いていると突然、発光する生き物が前からやってきたら、びっくりしてしまうでしょう。 Twitterである写真が話題になっています。緑色に怪しく光る生き物の正体は…。 だいふくちゃんに光る緑の輪っか付けたら野生のモン…

コーギーの兄妹犬である『ちい』くんと『むう』ちゃん、マンチカンの『ととろ』ちゃんを飼っている、mu-chi(@muchi21067312)さん。 3匹の日常をSNSに投稿し、話題となっています。 怪しい雰囲気の部屋、そこ…

ブリーダーのひーちゃん(@akitamameshiba)さんは、Twitterに秋田犬と豆柴たちの写真を投稿しました。 豆柴とは、柴犬よりも体は小さいものの同じ特徴を持つ犬の通称です。 秋田犬の大門くんは、なぜか豆柴たち…

猫は、遊んでいたおもちゃを口にくわえて、飼い主がいる周辺にポトリと落とすことがあります。 おもちゃを運んでくる理由は諸説ありますが、猫には狩猟本能があるため、『狩り』の結果を見てほしかったり、褒めてほしかったりするそうで…

猫の多くは体が濡れることを嫌います。 しかし、飼い主がお風呂に入っていると、扉の前でずっと待っていたり、さびしくなって中に入ってきたりする猫もいるのだとか。 飼い主(@mariemugi2)さんがTwitterに投稿した…

柴犬のハルさんと暮らす、漫画家の石原 雄(@K5dbZRmjNe77i5r)さん。 ある日、仕事がひと段落して、テンションが上がっていました。 やっと迎えたフリーな時間を「何に使おう?」と、ウキウキしていましたが…。 【…

「私の帰宅を喜ぶ様子を撮るつもりでした」 過去形の言葉で切なさを物語るひと言とともに、動画を投稿したのは、白い柴犬(白柴)のしばたろうくんと暮らす、飼い主(@uni_101010)さんです。 きっと、いつもは盛大に喜んで…

犬といえば、家の中に家族以外の人が入ろうとすると、吠えて追い返そうとするイメージがある人もいるのではないでしょうか。 こういった『番犬』は、家に侵入しようとする不審者をひるませたり、周囲に危険を知らせたりすることができま…

2020年12月現在、Twitterでは『#これ見た人は子猫の成長した画像貼れ』というハッシュタグを付けた投稿が流行っています。 中でも話題になっているのが、京都府京都市にある『キャットアパートメントコーヒー』(@Cat…

riku(@rikunow)さんが撮影した、ホワイトタイガーの赤ちゃんの写真が話題です。 ある日、静岡県にある動物園『伊豆アニマルキングダム』を訪れた、rikuさん。 公開されてまもない、ホワイトタイガーの赤ちゃんを写真…