
「まだベンチに直接座ると冷たいからね」 柴犬の『やらかし』に吹き出す人が続出
「座り心地はどうでしたか?」 柴犬のこむぎくんと、豆柴のわらびちゃんと暮らしている飼い主(komugiwarabi.tiktok)さんが、そんなコメントとともに動画をTikTokに投稿しました。 映っているのは、ベンチに…
人間・動物コンテンツ
「座り心地はどうでしたか?」 柴犬のこむぎくんと、豆柴のわらびちゃんと暮らしている飼い主(komugiwarabi.tiktok)さんが、そんなコメントとともに動画をTikTokに投稿しました。 映っているのは、ベンチに…
飼い主としては「愛猫には、自由気ままに生活させてあげたい」と思うもの。 しかし、家の外だけでなく、室内にも危険な場所は存在します。また、できれば猫に近付いてほしくない場所もあるでしょう。 そんな時のために生み出されたのが…
イスタンブールの猫の姿を発信している、Twitterアカウントのアジアねこ散歩(@nekosanpoch)。 同アカウントは、イスタンブール在住の日本人夫婦が、共同で日々の出来事をつぶやいています。 夫婦はある日、こんな…
猫と触れ合いながら、お茶や軽食を楽しめる『猫カフェ』。猫を飼えない人でも、一緒に過ごすことができる、癒しのスポットとして人気です。 日本だけでなく海外でも近年注目されつつある猫カフェですが、トルコでは、流行らないかもしれ…
犬種にもよりますが、犬は飼い主への忠誠心が強く、いざという時に守ってくれそうなイメージを持っている人は多いはず。 事実、世の中には身を挺して飼い主のピンチを救おうとする犬の話があります。 一方、猫はどうでしょうか。犬には…
京都府の鴨川や、神奈川県藤沢市の江の島など、観光名所で楽しみなのが、食べ歩きでしょう。 食べ歩きをする際には、気をつけなければならないことがあります。 それは、トビ。上空から人が食べているモノを狙い、かっさらうことがある…
上着がいらないほど暖かな日もあり、春の訪れを感じる、2023年3月。 心地よい天気に誘われ、上坂 あゆ美(@aymusk)さんは、家のベランダで過ごすことがあったといいます。 しかし、ふと背後を振り返ると、そこにいたのは…
『海のギャング』とも呼ばれ、種類によっては人を襲うこともあるサメ。 海の生き物のため、当たり前ですが陸上にいれば、サメに襲われる危険性を感じることはありません。 しかし、なぜか室内にいながらサメに噛まれてしまった猫がいる…
動物と人間は、直接言葉でコミュニケーションをとれるわけではありません。 しかし、愛をもって生活をともにすることで、自然と相手が何をいいたいのか、何を考えているのかを察知できるようになるのです。 動物側も、人間の声色や表情…
髪の長い人特有の悩みとしてよく耳にする、「洗う時が大変」という言葉。 洗う際に手間がかかるだけでなく、ドライヤーを使って乾かしたり、ヘアケアをしたりする時も、髪が長いぶん時間がかかってしまいます。 長い毛の美しさを維持で…