
娘からの手紙を放置していた母親 オチに「涙が出た」「共感しかない」
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をInstagramに公開し、人気を集めています。 しばたまさんの作品はこちら 今回ご紹…
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をInstagramに公開し、人気を集めています。 しばたまさんの作品はこちら 今回ご紹…
外出自粛の状況下で物流がひっ迫している中、届けていただけるだけでありがたいのに、素敵な配慮をしてくださったのが嬉しくて涙が出ました。 配達員に対する感謝の言葉とともに、yume(@_ouo_59)さんがTwitterに投…
「あんたも大学生になったんだから、そろそろこれが必要でしょう」 ある日、そういった祖父母から少し古びた箱を手渡された、きんめ(@kinnme125)さん。 その中身をTwitterに投稿したところ、多くの人から反響が上が…
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が猛威をふるう中でも働いてくれている人たちへ想いを伝える、感謝の輪が広がっています。 例えば、福島県では物流を支えるドライバーに向けて、道路情報板を活用し感謝のメッセージを…
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)がまん延している日本。外出自粛をしている人たちがいる一方、人々の生活を支えるため、出勤せざるを得ない職業の人たちもいます。 物流業界もその1つですが、時にはドライバーが「他…
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大を防止するため、多くの人が外出を自粛しています。 そんな中、「家事の量を減らしたい」「食事に楽しみを見つけた」「地域の飲食店を応援するため」などの理由から、宅配サ…
・この気持ちを持ち続けていたい。 ・心からの「ありがとう」を送ります! ・同じ思いを、日本中の人が持ってますよ。 ・泣けてきた…。 福島県の『あぶくま高原道路』で目撃された道路情報板に、そんな感動と称賛の声が寄せられてい…
新型コロナウイルス感染症の影響によって、2020年5月現在も全国でマスクの在庫不足が続いています。 マスクが手に入らず、洗って使い回したり布マスクを自作したりすることで代用している人は多いことでしょう。 母親が作った『強…
お金を入れてレバーを回すと、カプセルに入ったおもちゃなどが手に入るカプセルトイ。子供の頃はもちろん、大人になってからも遊んだことのある人は多いでしょう。 カプセルトイを使って、ある会社が行っている取り組みが「面白い」と話…
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行で入手が困難となった、マスクやアルコール消毒液などの衛生用品。 買い占めのほか、ネット通販やフリマアプリなどでの高額販売や詐欺行為が横行し、問題となりました。 政府も…