新食感の和菓子、日本橋屋長兵衛の玉寒天『東京マルサンカク』がかわいい!
「江戸の文化を和菓子にー」というコンセプトをもとに、様々な粋なお菓子を発信している日本橋屋長兵衛がこの秋から販売しているお菓子がとっても可愛いんです。「東京マルサンカク」という玉寒天の和菓子についてご紹介しています♪
「江戸の文化を和菓子にー」というコンセプトをもとに、様々な粋なお菓子を発信している日本橋屋長兵衛がこの秋から販売しているお菓子がとっても可愛いんです。「東京マルサンカク」という玉寒天の和菓子についてご紹介しています♪
富山県高岡市福岡町で毎年収穫の時期に開催される奇祭があります。福岡町つくりもんまつり。300余年も続く伝統的なお祭りなんです。野菜や穀物を組み合わせて作られた作品が町のあちこちに展示されています。今回は福岡町つくりもんまつりをご紹介します。
三重県名張市にある忍者修行の里 赤目四十八滝は伊賀忍者の祖百地丹波が修行をしたと言われる地です。その中にある”忍者の森”では、伊賀忍者がどのようにして修行をしてきたのか学びながら忍者修行を体験できます。大人から子供まで忍者衣装に着替えていざ体験!
江戸時代の行列が再現された日田天領まつり。西国筋郡代着任行列は時代劇の世界に迷い込んでしまったようです。夜の千年あかりも見どころ満載。竹灯ろうの温かみのある灯りが町を照らします。幻想的な世界に浸ることができますよ。
鹿児島のシンボル、桜島。現在でも毎日小規模な噴火が起こっている活火山です。2013年、桜島と火山活動によってできた海錦江湾がジオパークに認定されました。鹿児島は火山と人が共に暮らす珍しい場所なんだとか。桜島・錦江湾ジオパークをご紹介します。
岩手県花巻にあるわんこそばのお店「やぶ屋」を紹介しています。花巻出身の詩人宮沢賢治も足繫く通った歴史と伝統あるおそばやさんです。わんこそばはもちろん、宮沢賢治の愛したメニューを再現した賢治セットもオススメです。
岐阜県にある関ケ原笹尾山交流館でできる甲冑体験。戦国時代さながらの甲冑を身にまとい、記念撮影や史跡散策ができます。天下分け目の関ヶ原の戦いを体感できる関ケ原甲冑体験の概要や口コミをご紹介!
250年以上の時を超えて、受け継がれる青森県津軽の刺し子”こぎん刺し”は青森の人々の苦労の結晶が生んだ知恵。時代が変わっても300種類以上ある模様は今も受け継がれ、現代では北欧の雰囲気とどことなく似ていることもあり、女性を中心に人気があります。
兵庫県にある生野銀山を知っていますか?1200年の歴史を持つ銀山で、今は史跡として観光スポットになっています。オススメは、坑道めぐり。採掘の様子が再現されています。薄暗くひんやりとしていて、怪しい雰囲気。ぜひ一度体験してみてください。
長野県軽井沢にある「軽井沢タリアセン」は大自然に囲まれたリゾート施設。移築された歴史的建造物で美術鑑賞をしたり、緑の中を走るゴーカートで遊んだり、さまざまな体験ができます。今回は大人も子供も楽しめる「軽井沢タリアセン」の魅力をご紹介します!