@Heaaart

Latest Article

道で出会った白人と黒人の子が…? 続く展開に「涙が出た」「シェアしたい」

storyBy - grape編集部

2020年6月現在、アメリカでは黒人への人種差別に対する抗議活動が激化しています。 ことの始まりは、ミネソタ州ミネアポリスで黒人男性のジョージ・フロイドさんが、偽造紙幣使用の疑いで拘束された際、白人警官から首を押さえ付け…

ヤマト運輸騙る『詐欺メール』の見分け方が話題 「助かる」「自分もだまされた」

By - grape編集部

「みんながネットでお買い物しがちなこの時期に、とんでもなく悪質な詐欺メールが届いた」 そんな1文とともに、にゃすりぃ(@Nya_three)さんがTwitterに投稿した注意喚起をご紹介します。 新型コロナウイルス感染症…

『東京アラート発動』の都庁舎が強すぎると話題に 「ラスボスいる」「これは怖い」

storyBy - grape編集部

2020年5月25日、日本全国で緊急事態宣言が解除されました。今後は新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)との共存が目標とされています。 緊急事態宣言の発令によって外出を控える人が多かったためか、一時は東京都内…

クロネコヤマトでバイト すると、支店長から『ある物』が送られてきて?

storyBy - grape編集部

車の修理や整備を請け負う『カーケアチャリティー』(car.care.charity)が、1枚の写真をInstagramに投稿。 アルバイトとしてヤマト運輸(通称・クロネコヤマト)で働いている従業員が、支店長からマスクを貰…

小田原城の『休館のお知らせ』 ポスターの言葉がかっこよすぎて大好評

entertainmentBy - grape編集部

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、緊急事態宣言の解除まで多くの施設が休業していた日本。 神奈川県にある小田原城址公園も、長らく休館・休園をしていました。 2020年5月20日には、小田原市のFacebookが『小田原…

6月1日は夜空を見上げよう 全国花火業者が一斉に花火を打ち上げ 悪疫退散を祈願

eventBy - grape編集部

2020年6月1日の夜は、ぜひ夜空を見上げてみてください。なぜなら、同日20時から、全国約160の花火業者が、各地で一斉に花火を打ち上げるイベントが開催されるのです。 同イベントは、日本の花火業者が悪疫退散を祈願し、世界…

「使ったら感想を教えてください」 おばあちゃんの手作りマスク、着けたら腹筋崩壊

By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症の流行で一時期不足したマスクも、2020年5月現在は増産体制が整い、次第に市場に出回るようになってきました。 その一方で、手作りマスクも人々の生活の中に定着し、多くの人が愛用し続けています。 おば…

エレベーターに閉じ込められた! コントのようなやり取りに、クスッ『先輩がうざい後輩の話』

By - grape編集部

しろまんた(@shiromanta1020)さんが描く、人気漫画『先輩がうざい後輩の話』の第112話が公開されました! 最初は「うざい」と思っていた先輩男性のことが、好きになってしまった様子の後輩女性。そんな2人のもどか…

休園中の遊園地 来園者の代わりにジェットコースターに乗って楽しんでいたのは…

By - grape編集部

世界的に流行した新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。日本でも、店だけでなく遊園地などの娯楽施設も休業となり、外出自粛が求められました。 オランダのビッディングハイゼンにある遊園地、ワーリビ・ホーランドはコロ…

スモークに込めた思いは医療従事者だけでなく…? 飛行した隊員のコメントを紹介

storyBy - grape編集部

2020年5月29日に、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)への対応をする医療従事者に敬意と感謝を示すためのブルーインパルスによる飛行が行われました。 飛行ルートの中には、コロナウイルスの治療にあたる病院の上…

すごい、耳が快適になった! マスクを着けても耳が痛くならないライフハックが話題

By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症の影響で、外出する時はマスクが手放せません。 しかし、長時間マスクをしていると耳が痛くなってしまい、悩んでいる人もいるでしょう。 以前grapeでは、ヘアバンドを使った耳が痛くならないライフハック…