電車の中で突然ギャン泣きした5歳児 両親の対応に「すごい」と6万いいね
lifecdb(@C4Dbeginner)さんが電車で目撃した光景が、Twitterで話題になっています。 投稿者さんが電車に乗っていた時のこと。 静かな車内に、突然子どもの泣き叫ぶ声が響き渡りました。様子を見てみると、5歳くら…
cdb(@C4Dbeginner)さんが電車で目撃した光景が、Twitterで話題になっています。 投稿者さんが電車に乗っていた時のこと。 静かな車内に、突然子どもの泣き叫ぶ声が響き渡りました。様子を見てみると、5歳くら…
3兄妹を育てる、よこやまひろこ(hiroko_yokoyama_diary)さんは、日々の生活を絵日記にして公開しています。 ある日、よこやまさんは4歳の娘さんから、非常口のマークの意味を尋ねられました。 絵で情報を伝え…
猫の殿ちゃんと一緒に暮らしている、イラストレーターのなご(@ikng_0)さん。 ある日、殿ちゃんがシッポを動かさずグッタリしていることに気が付き、急いで動物病院へ連れて行ったそうです。行きつけの動物病院は休みだったため…
『非暴力の闘い』で平和を訴え続けている、チベット仏教の最高指導者のダライ・ラマ14世。 1989年にノーベル平和賞を受賞し、いまでも世界平和のために多くの国で外交活動をしています。 ダライ・ラマの言葉に、共感の声 201…
親日家であり日本のアニメファンとして知られる、ロシアのフィギュアスケート選手のエフゲニア・メドベージェワさん。 2019年6月8日、メドベージェワさんが日本人らしき人から手紙で中傷を受けていたことが明らかになりました。 …
「年金だけでは生活水準に届かない可能性があるため、国民は自助をする必要がある」 2019年5月に金融庁が公開した『金融審議会「市場ワーキング・グループ」(第23回)』の資料が波紋を広げています。 金融庁は『公的年金だけで…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
保育者として働くと共に、子育てや教育についての研究をしている、きしもとたかひろ(@1kani1dai)さんの投稿が話題になっています。 実体験を元に「同じように悩んでいる人の手助けになれたら」という思いで子育てに関するイ…
駐車場には、車いすマークが描かれた障がい者用駐車スペースが設けられています。 国土交通省の『道路の移動円滑化整備ガイドライン』によると、障がい者用駐車スペースは出入口にできるだけ近い位置に設け、幅は3.5m以上とし、障が…
2019年6月2日に放送されたドキュメンタリー番組『NHKスペシャル』(NHK)をきっかけに、再び世間の注目を集めた『安楽死』という選択肢。 番組では、重い神経病を患っていた1人の日本人女性が、スイスで安楽死を行うまでに…
作品をTwitterで公開しているアヅミイノリ(@karma_toki)さんの漫画『猫のような何か』をご紹介します。 雨宿りをしていた、猫のような姿の生き物を拾った少年。一緒に暮らしていくと、「猫ではない」ことに気付き始…
6歳の娘さんを育てているNikov(@NyoVh7fiap)さん。 娘さんが来年から通学する小学校では、修学旅行が廃止されるといいます。その理由は…。 娘が来年から通う小学校が、修学旅行がなくなるらしいと聞いて、理由を聞…
子どもは大人のような知識や経験がないため、うまく物事を説明できないことがあります。 さやけん(sayaken_illustrator)さんは、幼少期に駄菓子店の店主からある疑いをかけられ、身の潔白を証明できなかった経験が…
「可愛い」 「もうソレにしか見えなくなった」 うどんこ(@udonko3cw)さんがTwitterに投稿した『一文字』に、そういった声が寄せられています。 見た人を和ませ、そして忘れられないインパクトを残す『一文字』は、…
寝ているだけで世界中からラブコールが寄せられる、シーズー犬の子犬のペニニン。 お腹を丸出しにした仰向けの状態で眠る姿がネット上で話題を呼び、一躍有名になりました。 ぬいぐるみかと思ってしまう可愛すぎるペニニンの寝姿をご覧…
丈夫な根っこを持つ雑草。手でつかんで引っこ抜こうとしても、上の葉っぱだけ取れてしまうことがよくあります。 警視庁警備部災害対策課(@MPD_bousai)がTwitterに投稿した、「雑草を根っこから引き抜く方法」に称賛…
なご(@ikng_0)さんの実家では、2匹の猫が暮らしています。 なごさんが、まだ学生で実家にいた時のこと。 ある日、高熱を出して寝込んでいると、1匹の猫がるなごさんの枕元にやってきて…。 わたしを自分の子供のように面倒…
東京都日野市にある『多摩動物公園』で撮影された1枚の写真が「面白い」と話題になっています。 写真をTwitterに投稿したのは、サイコロ(@psycho_rock9)さんです。 ライオンのコーナーで、投稿者さんが上から撮…
会社員として働く夫を持つ、漫画家の百万(@hyakumanga)さん。 家で仕事をすることの多い百万さんが、メインで家事をしているのだそうです。 そのほうが効率的なため異論はないそうですが、1つだけどうしても許せない夫の…
小型の自動車模型『ミニ四駆』が大好きな、こるの(@corno2_mini4wd)さん。 ある日、こるのさんのもとに『ゆきこ』と名乗る見知らぬ人から、LINEでメッセージが届きます。 怪しい文面に、こるのさんはLINEを使…
美しい海、青い空、豊かな自然が残る沖縄は観光地としても人気が高い地域。 たとえ実際に訪れたことがなくとも、沖縄に魅力を感じている人は多いでしょう。 しかし、住んでいなければ分からない独自の文化や風習が、沖縄には多くありま…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしを描いた漫画が人気です。 『犬と猫どっち…
多くの子どもにとって、恐怖の対象である注射。子どもが予防接種をする時は、泣いて暴れての大騒ぎですよね。 予防接種をしなくてはならないのは、犬も同じです。飼い主には、愛犬に定期的に狂犬病などの予防接種をさせることが義務付け…
大学生のころに、オートロックのない2階建てマンションで一人暮らしをしていたという、阿部あやな(@a_beayana)さん。 ドアスコープにまつわる漫画をTwitterに投稿し、注目を集めています。 壊れたドアスコープから…
町を歩いていると知らない人から道を聞かれることがあります。 「困っている人をほうっておけない」と、親切に教えてあげる人も少なくないでしょう。 しかし、時には気を付けなければいけないことも…。 自意識過剰なくらいでいい 夜…
漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。 一生懸命な女性社員・麦田と、見た目は怖いけれど実は優しい石沢課長を中心に、仕事に励む仲間たちの物語を描いています。 『今どきの若いモ…
猫の殿ちゃんと一緒に暮らしている、飼い主のなご(@ikng_0)さん。 殿ちゃんのワクチン接種と去勢のため病院を訪れた彼女は、印象的な獣医さんに出会いました。 獣医さんはイケメンなのですが、人間を相手にする時は目に光があ…
2019年6月1日に東京都練馬区で起こった、実の父親が息子を殺害した事件。 70代の父親は包丁で40代の息子を数十か所刺し、自ら「息子を刺殺した」と通報しました。 警察の調べによると、40代の息子は同年5月に帰省し、容疑…
深刻な問題である、いじめ。被害者が心の傷に長年苦しめられる一方、加害者の中には「どれほど酷いことをしたのか」という自覚がないまま平穏な日々を過ごしている人もいます。 また、世の中には「もう過去の話でしょう」「早く忘れたら…
人間誰しも、時にはイライラしてしまうもの。心から愛するパートナーが相手でも、共に暮らすうちに意見が衝突することはあるでしょう。 夫婦ゲンカをした翌朝、頭が冷えて「昨日はカッとなって、いいすぎたかも」と反省したことがある人…