
『味ぽん』、かと思ったら…? 「こんなのあったの」「欲しい」
「見てこれ…いいでしょ…」 こんなひと言とともに、ぬいぐるみの写真をXに公開したのは、安心院バク(@bakunojob)さんです。 思わず自慢したくなるような、ぬいぐるみとは、一体どんな姿をしているのでしょうか。 投稿は…
「見てこれ…いいでしょ…」 こんなひと言とともに、ぬいぐるみの写真をXに公開したのは、安心院バク(@bakunojob)さんです。 思わず自慢したくなるような、ぬいぐるみとは、一体どんな姿をしているのでしょうか。 投稿は…
結婚式で、花嫁が身にまとう、ウエディングドレス。 結婚を控えた多くの新婦にとって、ウエディングドレスは、人生の節目を彩る特別な衣装です。 母親が作ったウエディングドレスに「素敵すぎる」 「母親が作ってくれた、世界に1つだ…
4歳の娘さんを育てている、すずお(@mukimukikinokom)さんは、病院で起こった出来事をXに投稿。その内容に反響が上がりました。 娘さんは発達障害の1つである、自閉症スペクトラムを抱えており、不安感が強まると泣…
犬や猫が、初めて鏡や窓ガラスを見た時のリアクションは、何回見ても癒されますよね。 反射によって突然現れた、自分とそっくりな相手に、驚いて固まったり、敵だと思って攻撃したりするでしょう。 ただ、ペットがじーっと窓ガラスを見…
5匹のミニチュア・ダックスフンドと暮らす、飼い主(@inunookaasann)さん。 Xに公開した、飼い主さんの夫と愛犬の姿が、話題になりました。 夫が愛犬を抱っこしようとすると… 夫は、これまで動物と触れ合う機会がな…
子供の成長は早いもの。外見のみならず、心や考え方、感情の成長も著しいでしょう。 4人の息子さんを育てる、ゴンゾウR4(@R453374510)さんも、我が子の成長を実感している1人です。 弟が階段を降りようとすると? ゴ…
食品サンプルの製造メーカーである、株式会社いわさき(@IWASAKI_SAMPLE)の担当者が、Xに1枚の写真を投稿しました。 写っているのは、タマゴやちくわ、餅巾着など『おでん』の具材を模した、食品サンプル。 定番とも…
自分でグルーミングをしているため、基本的にシャンプーをする必要はないといわれている、猫。 ただ、長毛種の猫の場合は、月に1回ほどのペースでシャンプーをしたほうがいいといわれています。 基本的に水が苦手な猫は、シャンプーに…
「私が掃除している間に、夫が洗濯物を干してくれたんだけど」 このような言葉とともに、Xに1枚の写真を投稿した、@pokopeko2003さん。 洗濯機を回しながら掃除をしている時に、夫が「洗濯物を干す」といってくれたため…
・猫好きの息の根を止めにかかっている…。 ・うわー!これはたまりません!! ・これは…買いだ。帰りに『しまむら』に寄ろう。 こんなコメントが寄せられているのは、猫を中心に動物のイラストを描く、イラストレーターとして活動中…