
荷物を置き配で受け取り しかし、箱がボロボロ!? 受け取り主が怒りのコメント
新型コロナウイルス感染症の流行をきっかけに、広く普及した、宅配便の『置き配』サービス。 非対面で荷物を受け取ることができるだけでなく、再配達の減少にもつながり、利用者にも宅配業者にも、どちらにも利点があります。 一方で、…
人間・動物コンテンツ
新型コロナウイルス感染症の流行をきっかけに、広く普及した、宅配便の『置き配』サービス。 非対面で荷物を受け取ることができるだけでなく、再配達の減少にもつながり、利用者にも宅配業者にも、どちらにも利点があります。 一方で、…
・イケメンでかっこいい! ・「どや?イケメンやろ」って顔してる。 ・そりゃ、ドヤ顔にもなりますわ~。 柴犬のふう太くんの飼い主(@fufufufufu_ta)さんがTwitterに投稿した1枚に、そんな絶賛のコメントが寄…
時空が歪んでんのかと思って5度見した。 そうコメントをつけて、刻ぐるた(@TOKI_G63)さんがTwitterに投稿した写真が、20万件を超える『いいね』が寄せられるほど、反響を呼んでいます。 写真は、刻さんの愛猫を撮…
ヤマト運輸株式会社(通称:クロネコヤマト)といえば、子猫をくわえて運ぶ黒猫のマークが目印。 そのため、クロネコヤマトといえば黒猫のイメージを多くの人が抱いているでしょう。 2023年5月23日、クロネコヤマトは運営してい…
ケガをしたり捨てられたりした動物を保護した経験がある人もいるでしょう。 90年代にタイの首都であるバンコクで暮らしていた、むらいひとみ(i_miss_bkk_thai)さんは、子供の頃の思い出を描き、Instagramに…
休日の夜は、多くの飲食店にとって、客足が増えるピークタイムです。 厨房もホールも、ピークタイムは目が回るような忙しさになる店も珍しくありません。 しかし、そんなピークタイムに、『解雇レベル』の勤務態度をとっている店員の姿…
ペットと暮らすみなさんは、愛犬、愛猫を見て、自分に似ている点を見つけたことはありますか。 外見が似ていたり、性格がそっくりだったりと、種族や血のつながりなどに関係なく、「私に似ている!」と感じたことがある飼い主もいるでし…
愛するペットの初めて見る仕草や、思わぬ一芸を発見した時、飼い主としては、つい嬉しくなってしまうものです。 タクセニョリータ(takusenorita)さんは、一緒に暮らすセキセイインコのマロちゃんとの日常を漫画に描いてい…
人間に個性があるように、ペットもそれぞれ性格が異なるもの。 一緒に生活する中で、血のつながりや種族の違いに関係なく仲よくなる犬や猫もいれば、なかなか仲が深まらない場合もあります。 筆者の愛猫である、立ち耳ちゃんと垂れ耳ち…
体の汚れや臭いを取ったり、気持ちを落ち着かせたりなど、猫が毛づくろいをする理由はさまざまです。 ざらざらの舌をブラシ代わりにして、毛並みを整える『身だしなみ』の意味もあるでしょう。 猫の毛づくろい後の1枚にクスッ! 3匹…