
「おっちゃん、幸せになれよな…!」 バスで見かけた光景に感動!
story子供を育てる、母親のなつみかん(@natsu_00056)さん。 バスの車内で遭遇した出来事を、Xに公開したところ、話題になりました。 バスに赤ちゃんを抱っこした母親が乗って来て… なつみかんさんがバスに乗車していた時の…
子供を育てる、母親のなつみかん(@natsu_00056)さん。 バスの車内で遭遇した出来事を、Xに公開したところ、話題になりました。 バスに赤ちゃんを抱っこした母親が乗って来て… なつみかんさんがバスに乗車していた時の…
成人式は人生の節目を祝う特別な日です。 振袖やスーツなどの晴れ着でビシッと決めると、気持ちが引き締まり、大人になった自覚が芽生えてきますね。 娘が成人式で着た千鳥格子柄のスーツ 「娘が成人式のために買ったものです」 20…
幼い頃、「お気に入りのぬいぐるみがあった」という人は多いでしょう。 抱いて眠るだけで安心感を得られるなど、心の拠り所としていた経験が少なからずあるかもしれません。 普段から大事に扱っているからこそ、ぬいぐるみが汚れたり、…
正月の休み期間に向けて、帰省先の家族は、いろいろな準備をしていたことでしょう。 久しぶりに会う家族の喜ぶ顔を想像しながら、おせち料理やお酒、好きなお菓子などを用意していたかもしれません。 お風呂が沸くと父親が? 正月、実…
お正月の恒例行事の1つ、『初詣』。 年始めに寺や神社に参拝し、お守りを買ったり、おみくじを引いたりするのは、日本らしい風習ですよね。 海外で暮らしていると、こうした『日本の伝統的なお正月』を恋しく思うことがあるようです。…
元日の2024年1月1日に、1枚の写真をXに投稿した、4兄弟の母親である、ゴンゾウR4(@R453374510)さん。 写真は、小学5年生の長男から「『家族っていいな』と思ったから撮った」といわれて、送られてきたものだと…
毎年、12月25日はクリスマスです。親から子供へ、プレゼントを贈る家庭も多いでしょう。 2024年12月28日、3人の子供を育てる、母親のhazki(@hazki_cheke)さんは、Xを更新。 中学2年生の娘さんに、ク…
2019年の娘さんの中学入学を機に、お弁当作りに励んでいる父親の、内田直人(bento_star)さん。 娘さんが高校3年生になった2024年現在も、お弁当作りを続けています。 同年12月24日、クリスマスイブに内田さん…
毎年12月25日は、多くの人が待ち望んでいる、クリスマス。 特に子供は、サンタクロースからプレゼントがもらえるのを、楽しみにしているでしょう。 我が子が、自分の欲しい物を伝えるために書いた、『サンタクロースへの手紙』を見…
子育てをしていると、思いがけないタイミングで、我が子の成長を感じる時があるでしょう。 子供が、自分以外の人を気遣う姿を見た時には、胸がいっぱいになりますよね。 風呂に入った母親に、息子が用意した物とは? 「私がお風呂に入…