@Heaaart

Latest Article

一番人気はソフトクリームに蜂の巣が添えてある“ハニカムソフト”♪『Honey Trip』

By - @Heaaart編集部

東京都文京区東京ドームのほど近くにあるカフェ「Honey Trip(ハニートリップ)」は、オーガニックミルクを使ったソフトクリームをはじめ、カフェやランチが楽しめるお店。天然の蜂の巣を使ったメニューなど、おいしくて身体によいメニューをご紹介します。

お店名物の“餅しゃぶ膳”は絶品!明治時代に建てられた町屋を利用したお食事処『町屋 清水庵』

By - @Heaaart編集部

鳥取県倉吉市にある「町屋 清水庵」は、明治時代に建てられた町屋を利用したお食事処。名物の「餅しゃぶ」のほか、お持ち帰り用のお餅の販売も行っています。古き良き空間でおいしい餅しゃぶをいただきながらくつろげる「町屋 清水庵」をご紹介!

館内の至る所に可愛い仕掛けが♪貴重な原画や映像を200点以上展示している『スヌーピーミュージアム』

By - @Heaaart編集部

スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の唯一のサテライト「スヌーピーミュージアム」が2016年東京六本木にオープン。『ピーナッツ』の貴重な原画やヴィンテージグッズなどが展示されています。6ヶ月ごとに展示内容が替わるため何度行っても楽しめますよ!

寒天と梅でできた山形銘菓「のし梅」にチョコをプラス!?のし梅の元祖『乃し梅本舗 佐藤屋』が面白い!

By - @Heaaart編集部

山形県山形市にある「乃し梅本舗佐藤屋本店」は江戸時代創業の老舗お菓子屋さんです。山形銘菓「乃し梅」の元祖として伝統を守りつつ、乃し梅と生チョコを合体させた新感覚スイーツも販売。そんな「乃し梅本舗佐藤屋本店」の人気スイーツをご紹介します!

昭和の時代から受け継がれてきた素朴で優しい味!松山名物“労研饅頭”の専門店『労研饅頭 たけうち』

By - @Heaaart編集部

愛媛県松山市にある創業86年の老舗「労研饅頭 たけうち」は、酵母菌を使った蒸しパン「労研饅頭」の専門店です。創業当時から受け継がれてきた酵母菌を用いて発酵させる、素朴で優しい味が魅力。労研饅頭の由来や全14種類もあるお味などをご紹介します。

見た目も可愛い!美味しくてヘルシーなBW CAFE「高カカオ美肌フルーツ鍋~デミグラソース仕立て~」

By - @Heaaart編集部

東京都新宿区にある「BW CAFE」に2017年11月1日(水)〜2018年2月末までの期間限定で「高カカオ美肌フルーツ鍋 ~デミグラソース仕立て~」が登場。高カカオとフルーツの組み合わせがヘルシーでとっても美味しいフルーツ鍋をご紹介します!