
ほのぼの漫画かと思いきや…? 「オチが最高」「爆笑した」
4歳の息子さんを育てている、にいどゆう(@ineedyou31219)さんは、日々の出来事を漫画にしています。 にいどゆうさんの息子さんにとって、夜は心細くなるもののようです。 そして、息子さんは不安を和らげるためか、口…

4歳の息子さんを育てている、にいどゆう(@ineedyou31219)さんは、日々の出来事を漫画にしています。 にいどゆうさんの息子さんにとって、夜は心細くなるもののようです。 そして、息子さんは不安を和らげるためか、口…

一瞬の油断が命取り。 過ぎた時間は元に戻せないんだよっていうことを教えてくれた朝でした。 そんなコメントともに、1枚の写真をTwitterに投稿した、よこた(@aru_hikari_)さん。 コメントから、取り返しのつか…

幼稚園や小学校に通う年代の子供を育てていると、運動会や音楽発表会など、親が参加できるさまざまなイベントがあります。 中でも、入学式や卒業式などの行事では、特に服装のマナーに気を付けるもの。 実際にどういったコーディネート…

自我が芽生えた幼児は、自分の思うがままに行動することがよくあります。 同じアニメを見続けたり、電車や車をジッと見つめたり…子供の性格によってさまざまでしょう。 消防車を見つめ続けた息子が? 2歳の息子さんを育てる、はなゆ…

分量や作り方の工程を誤ると思い通りの仕上がりにならない、スイーツ作り。 料理以上に正確さが求められるため、失敗してしまうことが多々ありますよね。 ある日、ぺんたぶ(@pentabutabu)さんは、妻が作ってくれたスイー…

・同じ人がいて安心した。 ・この現象って、名前が付いていないのかな。 ・めっちゃ分かる!私もよくやるので、共感しかない。 そんな声が複数寄せられている4コマ漫画をご紹介します。 漫画を描いたのは、イラストレーターの成瀬 …

ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元にした、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、とある女性の話です。 4兄弟の長女である女性は、年…

結婚願望のある人たちが、出会いのきっかけを作って相手を探す『婚活』。 相談所やウェブサイトなどでマッチングした後は、相手の性格や相性を知るために、飲食店などで会うのがよくある流れです。 少し会話をしただけで他人の内面を完…

Twitterユーザーのタイガー(@107tiger)さんのツイート内容に、反響が上がっています。 タイガーさんはある日の夜勤中、幼い娘さんから『LINE』でメッセージを受け取りました。 「リビングに手紙があるから読んで…

接客業を経験したことがある人ならば、レジ業務の忙しさはよく知っているはず。 時間や店の立地にもよりますが、客が波のようにレジへ押し寄せるのは珍しくありません。 それが店員の少ない時間帯だと、もう大変。店員には、手際よくレ…