
「笑うしかない」「なりすましだ!」 自称マリトッツォで売られていたのは…
コンビニなどでも売られるようになり、人気を集めているマリトッツォ。 イタリアでは、コーヒーとともに朝食として食べるといいます。 ※写真はイメージ ひつぎ(@salamandrasong)さんは、スーパーマーケット(以下、…
コンビニなどでも売られるようになり、人気を集めているマリトッツォ。 イタリアでは、コーヒーとともに朝食として食べるといいます。 ※写真はイメージ ひつぎ(@salamandrasong)さんは、スーパーマーケット(以下、…
小学5年生になる息子さんを育てる、ひこちゃん(@YOTUGINOKO)さん。 息子さんの、ある夜の行動をTwitterに投稿し、称賛の声が上がっています。 「よっしゃー!今日の夕飯はオレが作るわ!」とノリノリで声を上げた…
毎年、8月中旬は全国的にお盆の時期です。里帰りをし、先祖の墓参りへ行く人も多いことでしょう。 僧侶の吉田武士(@curry_boz)さんは、墓参りへ行く人に向けて注意喚起をTwitterに投稿しています。 墓参りの注意点…
リカちゃん人形や、シルバニアファミリーが好きな、タッチ(@Lyrical_boy)さん。 ある日、帰宅してキッチンを見ると、ギョッとするものが待ち構えていたといいます。 キッチンに置いてあったのは桃。どうやらまだ買ってき…
2歳の娘さんを育てる、もす(mosumanga30)さんのエピソードに共感の声が続出しています。 娘さんを出産してから、コンビニへ滅多に行かなくなったという、もすさん。 この日は約2年ぶりにコンビニへ行ってみることにしま…
人通りもまばらになる夜。道行く人も少ない中で、こんな光景に遭遇したらびっくりして声をあげてしまうかもしれません…! 味付けめんまP(@yuuki122606)さんがTwitterに投稿した写真が、26万件を超える『いいね…
2匹の猫と暮らす飼い主(@NEKOLAND13)さんがTwitterで公開した写真が話題になっています。 投稿には「シュールすぎる!」「大笑いした」などの声が続出しました。 飼い主さんの家には、魚たちがいる水槽があるのだ…
兵庫県あわじ市にある農業公園『淡路ファームパーク イングランドの丘(@englandhill_zoo)』。コアラを中心に、さまざまな動物たちが暮らしています。 園の魅力は、個性豊かな動物たちと会えることだけではありません…
いろいろな家に荷物を届けている、宅配の配達員。 何度も荷物を届ける過程で、届け先の家族と顔見知りになることもあるでしょう。 あるヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)の配達員は、届け先の『家族』のことが大好きなようです。 そ…
・すごい、そっくり! ・当たり棒をひくよりも、すごい確率。 ・これでは食べるに食べられない。 犬のプペルくんの飼い主(@poupelle0619)さんが投稿したアイスの写真に、驚く声が多数寄せられました。 見たことがある…
海外の品物を多く取りそろえているスーパーマーケット(以下、スーパー)へ行くと、外国へ行った気分になれたり、新たな発見があったりしますよね。 ある日、インド系のスーパーに行った、星野(@satian39)さんは商品のポップ…
柴犬は、縄張り意識がほかの犬種に比べると強いといわれています。 だからなのでしょうか…一度「ここは自分の縄張り!」と認識すると、相手が家族であろうと警戒心をむき出しにすることも。 家族であっても入ろうとする者には威嚇する…
突然ペットの姿が見えなくなると、飼い主は「脱走してしまったかな」などと心配になるものです。 チンチラの、きゃすばるくんと暮らす飼い主(@casval_kyam)さんもその1人。 ある日、きゃすばるくんの姿がなく、飼い主さ…
自身や友人の話を元に、 フィクションを織り交ぜた作品を描いている、うさぎのみみちゃん(@usagitoseino)さん。 ネット上で「かっこよすぎる」「スッキリした」と話題の作品をご紹介します。 「ブス」といった男子に秀…
我が子の愛しい瞬間を写真に収めたいという思いは、多くの親が抱くもの。 「どうせなら、記念になる1枚を撮影したい」という親の気持ちも理解できます。 とはいえ、写真を撮られる側の子供にとってはどうでしょうか。 例えば、スタジ…
・かわいすぎる!この子のためならなんでもできるな。 ・今まで見たワンちゃんの中で一番キュートかも…。 ・ぬいぐるみ…じゃない!? Twitterに投稿された写真にそんな声が相次ぎ、24万件以上の『いいね』が寄せられ話題と…
ムエン(@muen_original)さんによる、老夫婦を描いた創作漫画が話題になっています。 登場するのは、仲のいい老夫婦。ある日、老夫婦は同窓会の誘いを受けます。 一見どこにでもいそうな風貌の2人ですが…実は、もう1…
沖縄県八重山郡にある『西表島カヌーツアー風車』でガイドを務める、宇野弘鷹(@HirohiroUno)さん。 Twitterへ投稿した1枚の写真に12万人以上から『いいね』が寄せられ反響を呼んでいます。 帰ってくると家に…
幼い子供を育てていると、育児や家事などをこなし、日々が忙しなく過ぎていくものです。 時には、人目を気にするヒマもない時も。そんな経験を経て、親は心が強くなっていくのかもしれません。 姉が来たと思っていたら? 0歳の息子、…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
コーギーの兄妹や猫と暮らしている、飼い主(@muchi21067312)さん。 ある日、コーギーの兄妹をプールに入れて遊ばせていました。 お兄ちゃんのちいくんは、プールをまるで温泉のように見なしたのか、のんびりと水につか…
娘さんと柴犬の花子ちゃんの日常をYouTubeに投稿している、YouTubeチャンネル『MomoHana Diary』。 当時2歳だった娘さんと、花子ちゃんのある日の様子を収めた動画が600万回以上再生されています。 優…
Instagramに実録漫画を公開している、ナガラ飯(nagarameshi)さん。 離れて暮らす両親とのエピソードや、飼い猫との日常を描き、人気を博しています。 『さじ加減』 犬を飼っているという、ナガラ飯さんの両親。…
祖父や祖母、両親の馴れ初めを聞いたことはあるでしょうか。 恥ずかしがって話してくれないこともありますが、家族の意外な一面を知ることができます。 ヴィコ(@Uwi_vec)さんが描いた、創作漫画が「キュンとする」と反響を呼…
多くの犬が集まるドッグランは、人間でいうところの『社交場』といえます。 犬同士が仲よくなり、一緒に広場を駆け回る姿は、飼い主としては見ていて嬉しく感じられるものでしょう。 柴犬の小次郎くんも、飼い主(@shibakoji…
子育てをする前と後では、理想と現実のギャップに驚くことがあります。 2歳の息子さんを育てる、イラストレーターの倉田けい(@kurata_kei)さん。 『親子で1つの布団を使って寝る』というシチュエーションについて、子供…
電車など、公共の交通機関では、さまざまな見知らぬ人との交流があります。 かつて、電車通勤をしていたという、たけのこスカーフ(@takesuka)さん。 帰りの電車内で、眠ってしまった時のことです。 同じ駅で降りる、部活帰…
「かっけーハトが撮れました」 そんなひと言とともに、Twitterに公開された1枚の写真が人々の注目を集めています。 写真を撮影したのは、右京ゆめ(@ukiyoyumezo)さんです。 右京さんが愛知県名古屋市にある白鳥…
幼い子供を育てる親には、こういった悩みを持つ人が多いといいます。 「外出中に子供が泣き始めると、周囲に迷惑をかけないか不安になる」 子供が泣く声は大きい上に甲高いため、周囲に響き渡ってしまいます。 いくら頑張っても泣き止…