@Heaaart

Latest Article

ハサミで角を切ったら… 保冷剤の『じゃない使い方』に「知らなかった」「試してみます」

By - grape編集部

お弁当や冷凍食品など、食品を持ち運ぶ時に必要な、保冷剤。 生ものは、温度によって菌が増殖する場合もあるため、気温が上がる夏場には欠かせないアイテムです。 ただ、ケーキやアイスを購入した際にもらえることもあり、家で余らせて…

壁際を歩く犬に、もう1匹がじわじわと『幅寄せ』 写真に「笑った」「頑張れ~」

By - grape編集部

犬を多頭飼いしていると、散歩の際に、何匹かをまとめて連れて行くことがあるでしょう。 しかし、それぞれの犬が自由気ままに行動するため、ハプニングが起きるケースも少なくありません。 愛犬のハルくん、ココちゃん、ひまわりちゃん…

飼い主「何、その顔は?」 ケージにいた愛犬が…「吹いた」「かわいすぎる」

By - grape編集部

犬と一緒に暮らしていると、帰宅した時に、出迎えてくれることがありますよね。 「待っていたよ!」といわんばかりに、尻尾を振って自分の帰りを喜ぶ愛犬の姿は、見ていて癒されるでしょう。 ゴールデンレトリバーのブランちゃんと暮ら…

母親「盛大にお茶吹いた」 小2娘が描いたイラストが…「朝から爆笑した」「すごい才能だ」

By - grape編集部

幼い子供が描く絵は、独特のゆるい雰囲気があって、見ていて癒されますよね。 時には、「なんでこの絵を描いたの?」と聞きたくなるような、変わった表現をする子供もいるでしょう。 小学2年生の娘さんを育てる、イラストレーターの、…

『ダイソー』で買ったほうきに… 貼り付けたものとは?「めっちゃすごい」「目からウロコ」

By - grape編集部

生活していると、自然と床に溜まっていくのが、抜けた髪の毛です。 場所によっては、掃除機で取りづらいことがあり、頭を悩ませている人もいるでしょう。 そんな床に落ちた髪の毛の簡単な掃除術を、Instagramで公開したのは、…

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」

By - grape編集部

犬は人間と違って、言葉でコミュニケーションを取ることができません。 そのため飼い主は、尻尾や耳の動きなどを見て、愛犬の感情を汲み取っているでしょう。 中には人間のように、感情が顔に出やすい犬もいるようです。 ある日、トリ…

コンビニ「ノークレームでお願いします」 レジ袋の代わりに用意した物が?

By - grape編集部

プラスチック製買い物袋(通称:レジ袋)の有料化により、買い物の際にはエコバッグを持ち歩く人が増えました。 うっかりエコバッグを持参し忘れたり、レジ袋を購入し忘れたりした時には、素手で商品を持ち帰らなければならないため、不…

小5男子の漢字テストが話題 採点の内容に「こんな先生がいるんだ」

By - grape編集部

学校生活を送る上で、避けては通れないものの1つがテスト。 100点満点を目指して、必死に勉強をした経験のある人も多いでしょう。 ですが、どんなにたくさん勉強をしたとしても、100点を取るのはなかなか難しいことです。 小学…