
「笑った」「さすがに勝手すぎる」 休業日を知らせる貼り紙にツッコミ続出!
年末年始の期間には、店の営業時間が変更になったり休業したりする場合があるでしょう。 店先では、休業日を知らせる貼り紙がよく見られますよね。 「店を訪れたけどやっていない…」という事態を避けるためにも、よく利用する店などの…
年末年始の期間には、店の営業時間が変更になったり休業したりする場合があるでしょう。 店先では、休業日を知らせる貼り紙がよく見られますよね。 「店を訪れたけどやっていない…」という事態を避けるためにも、よく利用する店などの…
髪型をきれいに整えてくれる、美容院。 行った後は、心身ともにサッパリとすることでしょう。 しかし、美容院に行った後には、ある強敵に注意したほうがいいかもしれません…。 飼い主と犬の1枚に「こういう写真が一番笑える」 20…
正月三が日、実家に帰省している人は、どのように過ごしているのでしょうか。 大抵の場合、親戚や友人と賑やかに過ごしたり、実家でおいしいものを食べたりしているものですよね。 ただ、人によっては「休みの間、特にすることがなくて…
「正月になると必ず食べる」という人も多いであろう、おせち。 おせち料理に使われる食材や調味料は、地域によって特徴が表れますよね。 あなたが正月を過ごす地域では、どんなおせち料理が楽しめるでしょうか。 大阪風のおせちに「こ…
お正月に食べる機会が多い、おせちの具としてメジャーな魚の、タイ。 『めでタイ』という語呂合わせや、魚の中でも長寿なことから縁起がよい食材として重宝されています。 新年を迎えた2025年1月現在、口にしている人も多いかもし…
「ところでみなさん、どうなると思いますか」 2025年1月1日、X上でこんな問い掛けをしたのは、深海マザー(@deepseaMOTHER)さん。 切り餅を『イカの形』にカットしたといい「このまま焼くと、どうなるのか」と、…
木の年輪のような層が特徴的なスイーツ、『バームクーヘン』。 お土産にも人気で、年末年始の帰省に買っていく人もいるでしょう。 バームクーヘンのアレンジレシピ 2024年1月2日、東京都千代田区にある、神田近江屋洋菓子店(@…
1年の締めくくりとなる、大晦日。 友人との忘年会や自宅の大掃除など、さまざまな『○○納め』をして、年内最後の日を有意義に過ごすでしょう。 大晦日に、風呂場をのぞきに行ったら…? そんな大晦日の2024年12月31日に、1…
元日の2024年1月1日に、1枚の写真をXに投稿した、4兄弟の母親である、ゴンゾウR4(@R453374510)さん。 写真は、小学5年生の長男から「『家族っていいな』と思ったから撮った」といわれて、送られてきたものだと…
雪が積もり、街一面が銀世界になるのは、冬ならではの光景です。雪だるまを作るなどして、遊ぶ人も多いでしょう。 東京に大雪が積もったある日、深海生物のグッズを企画、制作しているインテリアブランド『深海マザー』のXアカウント(…