
娘が選んだズボンを、父親が着てみたら…? 娘の反応に「大笑いした」「お茶目すぎる」
・お茶目すぎるパパですね。よく似合ってます! ・爆笑しました。めっちゃかっこいいですよ。 ・多分、買ってもらった瞬間に飽きたんだと思います…。 Twitterに公開された1枚の写真に、そんな声が多数寄せられています。 写…
ライフコンテンツ
・お茶目すぎるパパですね。よく似合ってます! ・爆笑しました。めっちゃかっこいいですよ。 ・多分、買ってもらった瞬間に飽きたんだと思います…。 Twitterに公開された1枚の写真に、そんな声が多数寄せられています。 写…
西山ともこさんが、ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、子育てに悩む女性から寄せられたエピソードです。 ハッピーエピソード#147『家事をやめ…
西山ともこさんが、ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、小学4年生になる男の子のエピソードです。 ハッピーエピソード#146『お兄ちゃんの想い…
毎年7~8月は桃がおいしい季節。 品種によって旬の時期は異なりますが、暑い中で桃を食べることが好きな人もいるでしょう。 いつも夏になると、福島県から桃が届くというアカペラボーカルグループ『RAG FAIR』の引地洋輔(@…
いつも感情に左右されることなく、穏やかに過ごせたら理想ですが、なかなか難しいものです。 こもつ(comotu907)さんが描いた、実録漫画『思いやり』をご紹介します。 幼い息子さんや夫と暮らす、こもつさん。夫婦で寝室は別…
大人になって、子供の時よりも「心が汚れてしまったな…」と感じたことはありますか。 大人になるにつれて、幼い時の純粋な心や独特な感性が変化することはあるでしょう。 2歳の娘さんを育てる母親の、もす(mosumanga30)…
実録漫画をInstagramに公開している、こもつ(comotu907)さん。 ある日、部屋の整理中に、小学3年生の頃の作文を発見したといいます。 作文のタイトルは『わたしのじまん』。どうやら自慢できるポイントについて、…
「宿題、自分の部屋でやる」 小学生になる息子さんの、そんなひと言に驚いた、なみそ(@omochi_nam01)さん。 息子さんは普段、居間のテーブルで宿題に取り組むことが多いといいます。しかし、その日は珍しく自室で取り組…
夏になると、「ゾッとしたい」「冷や汗をかきたい」といったさまざまな理由から心霊スポットを訪れるなど、肝試しをする人が増えます。 日蓮宗の六尺法師(@6SYAKU_HOUSHI)さんは、毎年夏は心霊スポットに行ったであろう…
新型コロナウイルス感染症流行により、ソーシャルディスタンスやマスク着用などが呼びかけられ、私たちの生活は大きく変化しました。 人とコミュニケーションを取る機会が、以前より減った人もいるでしょう。そんな中、海外から心温まる…