
帰宅したら、台所にオートロックが!? 「これは無理」「発想力すごいな」
祖母と妻、息子、娘と一緒に5人で仲良く暮らしている、もひかん(@mohikan1974)さん。毎月行われていた『家族会議』の議事録がTwitterで人気を博しました。 笑顔と元気あふれる『もひかん一家』の姿に、多くの人が…
ライフコンテンツ
祖母と妻、息子、娘と一緒に5人で仲良く暮らしている、もひかん(@mohikan1974)さん。毎月行われていた『家族会議』の議事録がTwitterで人気を博しました。 笑顔と元気あふれる『もひかん一家』の姿に、多くの人が…
「子どもに乱暴な言葉を覚えさせたくない」と思っている親は多いもの。 8歳の息子さんと3歳の娘さんを育てている、ぴのやま(@pinoyamapinoco)さんもその1人です。 しかし、会社で日々もまれている夫が、ストレスを…
『ちょっこし』 2017年8月。祖父の初盆を迎え、私は実家に帰省した。お供は2歳になる娘、ちい。最近おしゃべりが上手になって、自分の気持ちも上手に伝えられるようになってきている。 「じっじ、どっかなぁ!ちいち来たよー!」…
『夫婦』 7年前に亡くなった両親。 長年がんで闘病した後に自宅で看取った母。 そんな母の四十九日の準備をしている時に、突然倒れて6時間後に亡くなった父。 父と準備した母の四十九日を延期して、夫婦で納骨、四十九日を行ったの…
今回は、東京都千代田区にある「フェアリーケーキフェア」をご紹介します。カラフルで可愛らしいカップケーキや東京土産の香ばしいビスケットなどの人気スイーツを扱っています。東京駅構内の地下1階に店舗あり、多くの人が甘い匂いに誘われて足を止めていきます。
渋谷区恵比寿にある「MR.FRIENDLY Cafe(ミスター・フレンドリーカフェ)」というお店をご紹介します。ミスター・フレンドリーというニコッと笑ったキャラクターがモチーフになっているカフェで、可愛らしいメニューやグッズを提供販売しています。
今回は、新潟県十日町市にある「小嶋屋総本店」をご紹介したいと思います。小嶋屋総本店は、大正11年に創業した由緒ある老舗お蕎麦屋さんで、布乃利そば発祥、また新潟へぎそばの老舗として長年愛されてきた人気店です。絶品おそばを堪能しに訪れてみて下さい。
今回は、島根県鹿足郡に本店を構える「和菓子処 三松堂」をご紹介します。こちらは昭和26年に創業した老舗和菓子店でどれも程良い甘さでお茶のお供に最適!これからの時期は、コタツに入りながら和菓子を頬張るなんていう贅沢も良いかも♪
今回は、徳島県阿南市にある「Aloha de GoGo music & cafe」をご紹介します。ハワイアンミュージックを聞きながら本格的なハワイ伝統料理を提供するお店です。メニューも幅広く、時間帯によって色々なフードが頂けるのも魅力的!
天然のアンチャンブルーティーで色付けした青森産のりんごを使った青い森の天然青色りんごジャムなどを展開する青色シリーズは透き通ったブルーが大変美しく見る人を魅了する不思議な魅力があります。ドリンクやヨーグルトに混ぜるだけでフォトジェニックな食べ物に。