
ホームセンターにカーテンを買いに来た客 店員に出直すよういわれ? 「めっちゃ分かる」「やりがち」
Instagramに投稿しているアカウント『工務店の日報』(komuten_no_nippo)は、アンケートで寄せられた、ホームセンターの店員の声をもとに描いたエピソードを紹介。関係者から共感の声が多数寄せられています。…
Instagramに投稿しているアカウント『工務店の日報』(komuten_no_nippo)は、アンケートで寄せられた、ホームセンターの店員の声をもとに描いたエピソードを紹介。関係者から共感の声が多数寄せられています。…
2023年3月8日に開幕した、野球の世界大会『ワールド・ベースボール・クラシック(通称:WBC)』は、日本が第1ラウンドで4連勝し、快進撃を見せています。 名だたる顔ぶれの中でも、特に注目を集めているのは、『ロサンゼルス…
私たちが何気なくコミュニケーションの手段として使っている、言語。 世界各国で言語が違うだけでなく、日本国内でも生まれ育った地域によって方言による違いがあり、面白いですよね。 スーパーマーケットで働く日々についてInsta…
「千円を渡すから、みんなで食べられるお菓子を買ってきて」 小学4年生になる息子さんにそう告げたのは、父親の、ぉとぉぉちゃん(@father_life)さん、 やることがなく、「暇!」といいながら家で騒ぐ息子さんを落ち着か…
『同好の士』という言葉があるように、趣味が同じであれば、年齢にかかわらず仲間同士。 先達の中には、自分たちの後に続く世代を大切に思い、手助けをする親切な人たちがいます。 鳥が好きなタクセニョリータ(takusenorit…
スーパーマーケットで働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あとみ(yumekomanga)さん。 自身の体験談だけでなく、読者から寄せられたエピソードも投稿しています。 今回ご紹介するのは、とある女性のエ…
2023年3月、暖かい日が続き、一気に飛散量が増えた花粉。 花粉症の人は、自身の身体の異変から、飛散量がいかに多いかを実感していることでしょう。 しみず(@Shimizu8S)さんもまた、今年の花粉の量がいかにすごいかを…
2児の父親である、こばぱぱ(@kobapapaaa)さんは、娘さんたちとの日常を漫画に描き、Twitterなどに投稿しています。 こばぱぱさんの5歳になる娘さんは、いつも出勤前に「行かないで!」と、一時の別れを悲しんでく…
・めっちゃ分かる! ・今の私がまさにコレ! ・笑っちゃったけど、本当にこの通りです。 よこた(@aru_hikari_)さんがTwitter上で公開したイラストに、子育て経験者から共感の声が相次いでいます。 乳児を育てる…
まじ最悪なんだけど! そういって、自宅で起きた悲劇をTwitterに投稿した、カメまる子(@napo_gggggg)さん。 しかし、投稿に寄せられたのは、励ましや応援の声ではなく、ツッコミの言葉ばかりでした。 「どんなに…