
家の外壁にアシナガバチの巣が… ネットで見つけた『駆除業者』を呼ぶと?
春から秋にかけては、ハチの活動シーズンです。 特に、暑くなってくるとスズメバチなどは攻撃的になり、非常に危険だといわれています。 えりた(erita_enikki)さんは、家のベランダに大きなハチがいるのを発見。 「もし…

春から秋にかけては、ハチの活動シーズンです。 特に、暑くなってくるとスズメバチなどは攻撃的になり、非常に危険だといわれています。 えりた(erita_enikki)さんは、家のベランダに大きなハチがいるのを発見。 「もし…

3歳の息子さんを育てる、るしこ(@39baby_com)さん。 ある日、るしこさんは息子さんとともに、子供向けおもちゃ『レゴブロック』を販売している『レゴストア』を訪れました。 すると、1人の女性店員に話しかけられて…。…

「救急隊に食事の時間を!」 2022年7月26日、さいたま市消防局が、Twitterで投稿したこんな『お願い』が、大きな反響を呼んでいます。 投稿文には、救急隊の切実な現状と訴えがつづられていました。 救急出場が続くと、…

子供は、さまざまな点で両親に似ています。 時には子供の姿から、妻や夫の幼い頃の姿を思いだすこともあるでしょう。 子供の頃に着ていたTシャツ 2児の母親である、もい(@moimoishuntaro)さんは、「長男が夫に似て…

スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く、あとみ(yumekomanga)さん。 仕事中に起きた、クスッとしたり心が癒されたりするエピソードを漫画化し、Instagramで公開しています。 クレジットカードに記載された…

スーパーマーケットで働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あとみ(yumekomanga)さん。 店には、いろいろな客がやってきます。 時折、客の店員への態度に疑問を感じると、心の中でツッコミが止まらなく…

日本や『和』を象徴するスタイリッシュな存在として、海外でも人気が高い忍者。 フィクションでは重力を無視したアクロバティックな動きを見せたり、忍びの技を使って諜報活動に勤しんだりと、その活躍は多くの人のハートを射抜いていま…

教員は、生徒たちに勉強を教えたり、技術を伝えたりする仕事。 そして、時には人生について説き、生徒の歩む道をよりよい方向へ導いてくれます。 るしこ(@39baby_com)さんがTwitterに投稿したのは、10代の頃に出…

Instagramやブログなどに公開されている、オシャレな見た目の食事やインテリアなどの写真。 工夫をほどこした様子が垣間見える、洗練された生活は、憧れますよね。 オシャレな写真や動画を見ることが好きな、かるめ(karu…

2児の母親である、えだ(@eda_mame_ko1)さん。 小学1年生である息子さんが取り組んだ、国語ドリルの写真をTwitterに投稿しました。 思わずクスッと笑ってしまう、息子さんの解答をご覧ください! そうよそうよ…