飼い主が「さすがに、まじで…?」と戸惑った姿 猫が診察台の上で?
animal人間と同じように、猫も個性はさまざま。おとなしい子や元気いっぱいな子、人懐っこい猫もいれば、逆に警戒心が強い猫もいます。 てふこちもね(@nekonotehu)さん宅で暮らす、元保護猫のモネちゃんはというと、とても穏やか…
人間と同じように、猫も個性はさまざま。おとなしい子や元気いっぱいな子、人懐っこい猫もいれば、逆に警戒心が強い猫もいます。 てふこちもね(@nekonotehu)さん宅で暮らす、元保護猫のモネちゃんはというと、とても穏やか…
さまざまな生き物と出会える水族館は、子供にとって夢のように楽しい場所。 ですが、時には思ってもみなかった出会いに恐怖を覚えてしまうこともあるようです。 息子さんとの日常をTikTokに投稿するとともに、馬油クリームの販売…
ペットと一緒に暮らしていると、動物も表情が豊かなことに気付かされます。 シーズー犬の歩音(あると)くんもまた、実に表情豊か。 普段は愛らしい表情や行動で、飼い主である、もっぷちゃん(@pinkcandyplanet)さん…
「俺の地元最高だな!」 そうコメントをつけて、コンビニでの出来事をTwitterに投稿した、小山けんいち(@kenny_gby)さん。 その内容に、「世の中、捨てたもんじゃない」「勉強になりました」とさまざまなコメントが…
2歳の息子さんを育てている、父親のソロミツ(@sorokage)さん。 ソロミツさんは甲冑武者の格好をするのが趣味で、息子さんの誕生日には仮面ライダーなどに扮してお祝いをしたといいます。 そんなソロミツさんがTwitte…
いくら仲のいい家族でも、時にはケンカをしてしまうもの。それは、動物も同じようです。 マリーちゃんとムギちゃんという2匹の猫と暮らす飼い主(@mariemugi2)さんは、1本の動画を投稿。 どうやら、ある日マリーちゃんと…
愛知県名古屋市内の大学で教員として働いている、山本真義(@YamamotoPENU)さん。 ある日、山本さんは小学生の娘さんから、一通の手紙をもらったといいます。 大学に出勤する山本さんをいつも送り出してくれるという、娘…
子育てをしていると、ふとしたタイミングで子供の成長を感じて、驚かされることがあります。 2021年9月現在、5歳の息子さんを育てる、母親のちい(chii_manga)さん。 予防接種のために、息子さんを病院へ連れて行った…
2歳の娘を育てている、母親のもす(mosumanga30)さん。 愛らしくて素直な娘に振り回されがちな父親の姿を、たびたび漫画で描き、人気を博しています。 ある日、体調不良で休んでいた父親のもとに、娘さんが近寄ってきて……
生後10か月になった柴犬の、もちくん。 飼い主(@mochishi_ba)さんから、新しいベッドを買ってもらったところ、お気に入りのものになったようです。 もちくんは早速、新しいベッドを使いこなしている様子。100点満点…
ドミノ倒しの楽しいところは、なんといっても並べ終わった後に倒す瞬間でしょう。 地道に並べる作業は大変で、倒さないように集中しなければなりません。 海外の掲示板『Reddit』では、あるドミノ倒しの動画が話題になっているよ…
双子の息子さんを育てる、さゆり(nagusan.s)さんが描いた実録漫画『母のともだち』をご紹介します。 数年前に、スーパーマーケットで買い物をしていた、さゆりさん。保育園で交流のあった、ゆうくんという男の子の母親と偶然…
小学3年生になる息子さんを育てている、atsuyuki_suwa(afmkd)さん。自身のInstagramに、息子さんの珍解答を投稿しました。 ある日、息子さんは自宅で『休』という漢字を使った、送り仮名の問題を自主学習…
もひ(@tomo_AOSSA)さんがTwitterに投稿した3枚の写真に、17万件以上の『いいね』が寄せられ話題となっています。 写真を見た人からは「秀逸すぎる」「我慢できずに吹いた」「笑いが止まらない」といった声が相次…
「イエティなんだよなぁ」 そんなコメントともに、愛犬のポメラニアン、ぽめおくんの写真をTwitterに投稿した、飼い主の妖(@snow_white_999)さん。 『イエティ』とは、ヒマラヤ山脈に住むといわれている伝説の…
モノクロ21(@monokuro_21)さんと暮らしている、7歳の柴犬と16歳の猫。 一般的に、動物は慣れている人から頭をなでてもらうのが大好きです。 ある日、飼い主さんが柴犬の健さんをなでていると、柴犬らしからぬ姿にな…
実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。 『猫あるある』を飼い主の目線から描いた漫画が、さまざまな世代から人気を博しています。 『ねこが心配になる夜中』 ある夜のことでした。眠りにつこうとしていた…
高層ビルやマンションでは、自分たちで窓の掃除をすることができません。そのため、定期的に窓掃除の人がやってきます。 窓掃除は、動物たちにとって不思議なものでしょう。 ある犬の住む部屋に窓掃除がやってきました。すると…。 だ…
食品の製造や販売、宅配などを行っている『生活協同組合コープさっぽろ』(以下、コープ)。 スーパーマーケットタイプの実店舗もあり、豊富な品ぞろえでオリジナル商品も販売しています。 ある日、北海道函館市にある『コープ山の手店…
4匹の猫と暮らしている、コンドリア水戸(@mitoconcon)さん。 猫たちはそれぞれ家で暮らすようになった時期が違うといいいます。そのため、寝相に『家ネコ歴』が顕著に表れているのだとか。 こちらの写真をご覧ください!…
漫画家の、まんきつ(@kitsukomz)さんは、愛犬の散歩中に経験したエピソードをTwitterに投稿。 散歩中の恐怖体験について描き、犬を飼っている人に向けて「みなさんも注意してください」と呼びかけました。 犬の散歩…
新型コロナウイルス感染症が世界中で感染拡大して以来、日常生活でのいろいろなことが変化しました。 もはやその変化は「当たり前」という認識になり、私たちは『ニューノーマル』な生活を送っています。 優しい女性の行動に「コロナ禍…
3人の子供を育てている、おぐま(ogmmsk)さんは、長女が3歳の頃に保育園で起こした珍事件をInstagramに投稿。 リュックから出てきたものに多くの人が笑いを我慢できなかったようです。 ある日、保育士から、連絡帳…
ドーナツ店『ミスタードーナツ』で夫が体験したエピソードを、漫画にしてInstagramに投稿した、なつ(harunatsu_room)さん。店員の気配りに感動したといいます。 『ミスド店員さんの神対応』 『ポン・デ・リン…
実家に2匹の猫がいる、@koji_koji0904さん。 ある日、飼い主さん一家は愛猫のためにケアを行おうとしました。それは、猫にとって大事な部位である爪のお手入れ。 猫は自ら爪とぎを行う動物ですが、飼い主もおよそ1か月…
うに(@unikoooo_1105)さんが街中で見つけた、誰かの優しさに反響が相次いでいます。 うにさんが見つけたのは、車の進入を防ぐ車止め。『ピコリーノ』という名前で販売されており、車止めの上に小鳥が数羽止まっています…
祖母とのエッセイ漫画をTwitterに投稿した、枇杷かな子(@BiwaAmazake)さん。読んだ人たちからは「涙がこぼれる」「胸が温まった」といった声が寄せられています。 誰にでもおとずれる反抗期。多くの人が、中学生頃…
悪事を働いていなくても、急に警察官から声をかけられたらドキッとするもの。「何かやってしまったっけ!?」とあせってしまいますよね。 2021年9月20日、kaorububu(@kaorububu501)さんは、1年前に体験…
心霊番組でよく耳にする「お分かりいただけただろうか…」というフレーズ。 中でも心霊写真や恐怖映像の紹介で、よく見ないと『人ならざるもの』の姿を見つけることができない時に使われます。 ある日、コンドリア水戸(@mitoco…
シマエナガをモチーフにしたおにぎり、その名も『ヤンキーおにぎり』をTwitterに投稿し、反響を呼んだ『ぼく、シマエナガ。』(@daily_simaenaga)さん。 愛らしいおにぎりの風貌は国内外で反響を呼び、40万件…