
「どんどん勢力を増してヤバイ…」と思ったら? 台風情報の見方の『勘違い』に、反響
2020年9月6~7日に、奄美大島から西日本にかけて接近し、上陸する恐れがある台風10号『ハイシェン』。 「特別警報級に発達する可能性がある」として、最大級の警戒をするよう呼び掛けられています。 その台風情報の見方、間違…

2020年9月6~7日に、奄美大島から西日本にかけて接近し、上陸する恐れがある台風10号『ハイシェン』。 「特別警報級に発達する可能性がある」として、最大級の警戒をするよう呼び掛けられています。 その台風情報の見方、間違…

西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、フォロワーから届いた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 物語に登場するのは、2歳の息子さんを育てながら、介護職員として働く女性です。 幼い子供の面倒を見なが…

タイの首都・バンコク在住の、たーれっく(@douteisensei)さん。 『パンターイノラシン寺院』へ行った際の動画をTwitterに投稿し、反響が上がっています。 金色の仏像の前で、お賽銭を入れようとしている女性と女…

新型コロナウイルス感染症(コロナウイルス)が流行してから、自宅で過ごす時間が増えている昨今。 「リモートワークで身体が凝って仕方がない」「運動不足で血行の巡りが悪い気がする」という人もいるのではないでしょうか。 身体の不…

大切な瞬間を記録にとどめることができる写真。 たくさんの思い出をいつでも振り返ることができるのは、いいものですよね。 人によっては、どんな瞬間の自分も記録に残そうと、さまざまなシーンで写真を撮っている人もいるでしょう。 …

子供を育てながら日常で起きた出来事を漫画にしている、みかみかん(@mikamikan1021)さんの作品をご紹介します。 新生児は成長が早いもの。ずっとそでを通すのを楽しみにしていた肌着もすぐに着られる期間は終わってしま…

漫画家の小賀ちさと(@oga_chisato)さんが描く、創作漫画『只野工業高校の日常』。 工業高校の生徒たちの青春を描いたコメディです。 男子にモテモテかと思いきや? 別の『嬉しい展開』に胸キュン! 漫画には、『工業高…

視覚障害者のポンコツ妻@アッシャー症候群(@KyokoKK5932)さんは、東京の東銀座駅で体験したエピソードをTwitterに投稿。反響が上がっています。 係員の優しさに感謝 都営浅草線東銀座駅を利用している投稿者さん…

猛暑日が続く2020年8月。 熱中症対策として、こまめな水分補給が呼びかけられています。 東京の秋葉原にある『カードショップすぱいらる』(@card_spiral)でも、熱中症対策を行っています。しかし、その対策方法は変…

家族にまつわるエピソードをInstagramに公開している、三本阪奈さん。 一風変わった長女・ケイと、マイペースな次女・フミ、ヘタレな長男・ユキという3人の子供を育てています。 三本さんが描くエッセイ漫画から、選りすぐり…

人間、生きていれば勘違いゆえの対人トラブルに遭遇してしまうことがあります。 これは、そんな勘違いから、大勢の前であらぬいいがかりをつけられた女性の話。 れおぱ(reopa_paa)さんが自身のInstagramに投稿した…

西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、フォロワーから届いた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 漫画に登場するのは、車いすを使って生活している20歳の女性です。 家族と遊園地などへ出かけるたびに、…

ネットでよく目にする『猫は液体』という言葉。 猫は体がとても柔らかいため、狭い所を通り抜けたり、胴体が伸びたりと、時に飼い主を驚かせることがありますよね。 愛猫の姿に困惑させられた、ある飼い主さんの投稿が話題になっていま…

スーパーマーケットやドラッグストアなどの店を訪れると目に入る、蛍光色の店頭広告(通称:POP)。 商品名や値段、アピールポイントなどが書かれており、中でも店がオススメしている品物はより目立つように配置されています。 買物…

日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし漫画を掲載しています。 grape『も~』さん記事一覧 地域によっては40℃に迫る酷暑となった、2…

・久々にゾワッときた。 ・伊藤潤二さんのホラー漫画かと…。 ・深夜の台所に近付けない。 そんな恐怖の声が続々と寄せられている、文太(@bunta_50)さんが自身の恐怖体験を描いた漫画『台所の姉』をご紹介します。 しかし…

デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画を、Instagramに公開しています。 しばたまさんの作品はこちら 保育園や小学校など…

2匹の柴犬を飼っている飼い主(@kuroshiba_ritsu)さんのTwitterに反響が上がっています。 「犬と暮らしたい」と思っても、どの犬種が自分に合うか悩むこともあるでしょう。 飼い主さんは、日本犬の中では小柄…

「ブックオフなのに本ねぇじゃ~ん!」 子役の寺田心さんが出演するブックオフのCMで有名になったこのフレーズ。 「何回見ても笑う」「最高」などとネット上で大きな反響が上がりました。 しかし、このフレーズが笑いごとではなくな…

就職の最終面接は誰もが緊張するもの。面接会場まで遠いと、緊張する時間も長くなるでしょう。 数年前、福岡県から愛知県へ最終面接を受けに行った、みき(@mikilife618)さん。 当時はリーマンショック直後で就職活動は難…

スーパーマーケットで働く、あとみ(yumekomanga)さんはレジを担当する中で起きた出来事を漫画化。Instagramに投稿しています。 閉店間際に何だかややこしい感じのお客様 店の閉店間際、なかなか帰らない子供連れ…

3匹の柴犬と1匹の猫の飼い主(saki.ibuki.hazuki)さんが公開しているInstagramのアカウントをご紹介します。 柴犬たちと暮らしている、猫のキキくん。柴犬に囲まれて暮らしているからか猫らしくない姿が人…

・すごい! ・撫でまわしたくなるほどのかわいさ。 ・このまま見守り続けたい。 ここまる(@Cocomaru_S)さんが投稿した、柴犬の画像にそんな絶賛の声が寄せられています。 もちろん柴犬のかわいさも絶賛されている理由の…

夏になると活発に行動し始める、その名を口に出すのもおぞましい『ゴキブリ』たち。 見た目や名前だけで、多くの人が危機感を覚える彼らの存在は、ある意味、最強とも呼べるでしょう。 …しかし! 人間まお(@ageomao)さんが…

さまざまな事情から、保健所にたどり着く犬や猫。突然の環境の変化や、見知らぬ人間相手におびえる子も少なくありません。 倉敷市保健所のボランティアチーム、TeamKAR(@lharmonie2424)は、元野犬の子犬『ふうか…

グラハム子(gura_hamuco)さんが描く創作漫画をご紹介します。 ご紹介するのは、ピンチになった主婦のもとへ現れる戦隊ヒーロー『ババキュア』が登場する『ダルっとババキュア』シリーズです。 幼い息子を育てている…

仕事についての漫画を描いている、えりた(erita_enikki)さん。 現在は広告デザイン会社で働いていますが、以前はさまざまな企業の求人広告を作る会社の営業として働いていました。 当時のことを思い出すと、取引先の中に…

日本時間2020年8月27日、女子プロテニスの大坂なおみ選手は、アメリカで予定されていた『ウエスタン・アンド・サザン・オープン』の準決勝を棄権することを発表。 きっかけは、アメリカのウィスコンシン州で警察官が黒人男性を複…

和菓子店の店主、紅谷三宅(@beniyamiyake)さん。 和菓子を作ってTwitterに投稿し、人気を博しています。 生菓子の練り切りをある動物をモチーフに作ったところ、大きな反響が上がりました。その写真がこちらです…

漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。 ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。 『おじさまと猫』…