@Heaaart

Latest Article

ピエール瀧逮捕による『電気グルーヴ』の発表に賛否 「やりすぎ」「しかるべき対応」

entertainmentBy - grape編集部

2019年3月12日、タレントのピエール瀧容疑者が麻薬取締法違反の疑いで逮捕されました。 テクノバンド『電気グルーヴ』のメンバーとして活躍し、明るい人柄で人気を博していたピエールさん。 事件発覚後、ネット上では多くのファ…

ファンサービスの鑑 冴羽獠の声優が公開した『プレゼント』にファン大興奮

entertainmentBy - grape編集部

興行収入が13億円を突破した『劇場版シティーハンター 〜新宿プライベート・アイズ〜』(2019年3月13日時点)。 長編アニメ映画として20年ぶりに復活を遂げ、昔と変わらない高い人気を証明しました。 そんな中、主人公・冴…

「兄が幸せになった日、私は地獄に落ちた」 女性を襲った『聴覚過敏』の漫画に反響

lifeBy - grape編集部

突然、日常で聞こえる音がうるさくなった。 『聴覚過敏』という症状をご存知でしょうか。 車が走る音、誰かが発する声、TVから流れる曲…生活をしていると、私たちの耳には絶え間なくいろいろな音が聴こえてきます。 しかし、聴覚過…

長崎ロケに向かったももクロ 現地で見つけた『長崎あるある』に「分かる!」

entertainmentBy - grape編集部

ちゃんぽんなどのご当地料理、教会のステンドグラス、眼鏡橋…。長崎は、異国情緒あふれる街並みやグルメなど、ほかの地にはない魅力がつまった場所です。 そんな長崎市のPRを目的としたプロジェクトが『長崎〇〇LOVERS』。市民…

日本初!3.11の日、『国産液体ミルク』が解禁 災害時の備えや、普段使いにも

lifeBy - grape編集部

「母乳の出がよくない」「公共の場では授乳しづらい」「授乳の負担を少しでも減らしたい」といった理由で、粉ミルクを使っている人は多いでしょう。 しかし、粉の分量をしっかりと量り、熱湯で溶かし、何度も哺乳瓶を振り、一度冷まして…

3月11日だけの復興支援 『3.11』と検索するだけで10円の寄付

thinkBy - grape編集部

2011年3月11日に東北地方を襲った『東日本大震災』。津波などにより2万人を超える被害者を出し、建物や交通のインフラなども多大な影響を受けました。 東日本大震災が起きた3月11日を忘れないために…。検索サイト『Yaho…

指定席に居座る「迷惑な家族」 息子の晴れ舞台のため、母親が『ある方法』で撃退!

lifeBy - grape編集部

交通機関など公共の場で起こる、マナー違反客による座席のトラブル。自分の席ではないところに座り、本来座るはずの客が来ても居座り続ける人がいます。 アメリカ・ネバダ州に住む日本人女性のBoiさん夫婦も、そんな座席トラブルに巻…