
「簡単な料理で助かる」「とても参考になった」 電子レンジで作れる『むね肉』レシピがこちら
徐々に気温が高くなり、汗ばむ日も出てきた2023年6月5日現在。 暑い日になると、冷やし中華や豚しゃぶなど、冷たくてさっぱりとした料理が食べたくなりますよね。 これからの季節にぴったりなレシピを、株式会社Mizkan(以…

徐々に気温が高くなり、汗ばむ日も出てきた2023年6月5日現在。 暑い日になると、冷やし中華や豚しゃぶなど、冷たくてさっぱりとした料理が食べたくなりますよね。 これからの季節にぴったりなレシピを、株式会社Mizkan(以…

毎月5日は、『ノー・レジ袋の日』ということをご存知ですか。 これは、レジ袋を削減すべく、買い物時にマイバッグの持参を呼びかけるため、日本チェーンストア協会が定めた日です。 『ノー・レジ袋の日』にひよこちゃんが? 『ノー・…

「消防車のままスーパーや飲食店を利用していた」 「警察官がコンビニを利用していた」 食事や休憩を取ることは自然なことであり、職務怠慢とはみなされそうにないものの、これらは実際に寄せられた苦情の一部。 こうした理不尽な苦情…

場所にもよりますが、スーパーマーケット(以下、スーパー)の鮮魚コーナーでは、購入する商品のウロコ取りや3枚おろしなど、加工や調理をしてくれるサービスがあります。 鮮魚コーナーで働く人は魚に詳しいとあり、商品についての疑問…

・かわいすぎて息の根が止まる。 ・あぁ…その手があったか! ・そういう解決策!どちらが先か、選べないですもんね。 にっちもさっちもいかない状況を見事に乗り切ったある方法に、そんな絶賛の声が寄せられています。 さらには、な…

猫の飼い主の間では、よく知られた『香箱座り』。 猫が脚を体の下にしまいこんだ座り方のことで、ネット上には、香箱座りをした愛猫を飼い主が撮影した写真が数多く投稿されています。 そんな中、一風変わった、香箱座りをする猫が発見…

「嬉しすぎて、とっさに日本語が出なかった」 4歳の息子さんを育てる、ジェーコ(jeeeeeeeeko)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介します。 幼稚園から帰ってきた息子が? ジェーコさんが息子さんを幼…

太陽の光を受けて夜空で美しく輝く、月。 宇宙の広大さを伝えてくれる神秘的な姿は、古来から世界中でさまざまな伝説がささやかれてきました。 毎年6月に見える満月が『ストロベリームーン』と呼ばれており、素敵なジンクスがあること…

飲食店に行くと、店員から「何名様ですか」と確認されることがあります。 漫画家のジョンソンともゆき(@tomo_yuki2525)さんがTwitterに投稿したのは、そんな入店時のやり取りを描いた創作漫画でした。 オチに思…

夫婦は人生をともにするパートナー。円滑な人間関係を維持していくには、お互いに意見を交換し、意思疎通することが大切といえます。 ポジティブな意見だけでなく、直接いいづらいようなネガティブな意見も、時には正直に伝える必要性が…