
1つの小さな木を削ったら… つくったものに「本当にすごすぎる」「木のはずなのに」
「ヒツジを作ります」 このようなコメントとともに、自身が制作した木彫りの作品をXに投稿した、鑄(@CopperAndHammer)さん。 木彫りといえば、北海道の民芸品としても有名な、クマの彫刻を思い浮かべる人も多いでし…
「ヒツジを作ります」 このようなコメントとともに、自身が制作した木彫りの作品をXに投稿した、鑄(@CopperAndHammer)さん。 木彫りといえば、北海道の民芸品としても有名な、クマの彫刻を思い浮かべる人も多いでし…
趣味として始める人も多い、編み物。 コースターやマフラーといった、簡単なものはもちろん、技術を突き詰めれば、バッグや洋服など、自分の好きな物を自由に形にすることができるでしょう。 ぱら(@knitting_tako)さん…
日本人の食卓で親しまれている、おにぎり。 具なしでもおいしいですが、たらこや鮭、煮卵など、さまざまな具が入ったおにぎりは、味はもちろん視覚的にも楽しめますよね。 chie(@nisemonogakari)さんがXで公開し…
炊き上がったご飯をよそう際、どんぶりを用意する人はきっと多いはず。 どんぶりから顔をのぞかせる、ツヤツヤのご飯を見ていると、食欲がかき立てられますよね。 そんなどんぶりに盛られたご飯に、ひと工夫してみせたのは、日々『おに…
毎年6月8日は、『世界海洋デー』。 2008年12月5日の国連総会にて制定され、海と人とのつながりや海の大切さ、海を守る方法などについて考える日として知られています。 そんな特別な日にちなんだ、ある和菓子に、X上で注目が…
「頑張ってマネしてみたけど、全然うまくできずに泣けてきた」 そんなひと言を添えて、Instagramで1枚の写真を公開したのは、日々お弁当作りに勤しんでいる、内田直人(bento_star)さん。 SNS上で自作の『おに…
・さては、天才だな?愛を感じました。 ・器用すぎません?思わず声が出ちゃいました。 ・感動した。もったいなくて、食べられない! 2025年5月30日、2児の母親の、ちろる(@10ma10_24)さんがXで公開した写真に、…
公園や駅前など、街中の至る所で見かける、ハト。 人と並んで歩いていたり、お腹を地面につけて休んでいる姿が、愛らしいですよね。 2025年5月22日、ニコラ(@kibori_nicola)さんが投稿した『ハト』の写真が、X…
仕事が忙しくなると、息抜きをしたくなる瞬間が多く訪れるでしょう。 適度に息抜きすることで、パフォーマンスの向上にもつながるかもしれません。 和菓子職人が、息抜きに作ってみたものとは… 栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅…
小学生や中学生の頃、職業体験をした記憶がありませんか。 さまざまな職業を肌で感じることができるため、ワクワクするとともに、「職場の人とうまく馴染めるかな…」といった不安も入り混じるでしょう。 職業体験に向かう我が子の背中…