
ペット用の抱っこ紐を購入 犬と猫の反応が真逆で困惑 『犬と猫どっちも飼ってると』
animal『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
・めっちゃあるある…! ・2枚ともすごく分かる…。 ・今まさにこの状況だったから、笑った。 そんな声が相次ぎ、7万件以上の『いいね』が寄せられた2枚をご紹介します。 投稿したのは、ウサギのあめくんの、飼い主(@ameno…
子育てをしていると、子供がお風呂を嫌がりなかなか入ってくれないことがあります。 しかし、お風呂へ入らないわけにもいかないので、おもちゃを使ったり、ごっこ遊びをしたりするなどの工夫をする親も多いですよね。 お風呂を嫌がる息…
猫といえば、『自由気ままな生き物』というイメージがありますよね。心のままに振る舞う猫に、飼い主が振り回されることは、なきにしもあらずです。 4匹の猫と暮らしている飼い主(@koginkun_neko)さん。 ある日、1匹…
最近、親父の近くに黒い影が映るんだが…。 そうコメントをつけて、父親を撮影した4枚の写真をTwitterに投稿した、@turi2018さん。 そこには確かに小さい『黒い影』が映り込んでいました。 しかし、ご安心ください……
シベリアンハスキーの、ららまるちゃん。 飼い主(@raranmaruko)さんは、2歳のららまるちゃんとの日常をTwitterに投稿しています。 きれいなクリーム色の毛を持つららまるちゃんは、水が大好きなのだとか。 ある…
西山ともこさんが、ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 今回登場する女性は、息子さんが小学生の時に第2子を妊娠しました。 しかし、つわりが酷く安静にする毎日。息子…
がい子くじん(@gaiko_kujin)さんが、Twitterに投稿したライフハックに反響が上がっています。 ある日、祖母からハンバーガーをもらった投稿者さん。 しかし、ハンバーガーはすでに冷めていました。 ポテトやハン…
定年退職後、再就職や再雇用の道を選ぶ人が増えている現代。 時間を持て余しているからであったり、生活費を稼ぐためだったりと、再び手に職をつける理由はさまざまでしょう。 しゆーち(@siyu_ti)さんは、創作漫画『定年した…
生後2か月の元保護猫、くうすけちゃんと暮らすせこなお(@sekonao)さん。 誰でも幸せな時間が続くと、現実には戻りたくないものです。 せこなおさんは、「仕事に行きたくない」とつづってTwitterに写真を投稿すると、…
ホワイトタイガーは、全世界でも250頭あまり、国内にはたった30頭ほどしかいない、珍しい動物。 また、インドではホワイトタイガーを『神の化身』と考え、その姿を見た人に幸福が訪れるといわれています。 2匹のホワイトタイガー…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
隣の部屋から、ベランダ越しにうめき声が聞こえてきたら…そして、それが毎日続いたとしたら…。 考えただけで事件性や霊的な何かが頭に浮かび、背筋が凍ります。 一人暮らしをしていた時代、そんな怖い状況に遭遇してしまった、つん(…
『軽食』と聞くと「ボリュームが少なく、手軽に食べられるもの」とイメージすることが多いですよね。 ゐまち(@imachiCSN)さんは、喫茶店チェーン『珈琲所コメダ珈琲店(以下、コメダ珈琲)』で衝撃を受けたエピソードをTw…
旗谷澄生(@yasumi_shu2)さんが描いた漫画に、多くの人の目頭が熱くなりました。 2020年から、新型コロナウイルス感染症の影響で多くのイベントが開催中止や延期などとなっています。 また、2021年4月25日から…
ペットグッズを買う時、サイズを確認して「うちの子に合うかな?」と思うことがあります。 猫たちと暮らしている、飼い主のココニャ(@kokonananya)さん。飼い主さんの家には、猫耳のついた猫用のカゴがあるのだとか。 カ…
かつて保育士をしていた経験を元に漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。 作者のでこぽん吾郎さんは女性ですが、漫画内には『大柄な男性保育士』の、でこ先生として登場しています。 『アクロバティック』 …
会社に部下へ嫌がらせをしたり相手が傷付くことをいったりする上司がいると、本当に大変ですよね。 しかし、残念ながらそういった人のいる職場は少なくないようで、苦痛に感じた部下が泣く泣く仕事を辞めてしまう、というケースもあるよ…
子育てをしていると、思いもよらないことが起こるのは日常茶飯事です。 1歳の双子の父親、パパ郎(@paparou691810)さんは、Twitterへある日の家の様子を投稿。 すると、10万件以上の『いいね』と「朝から笑っ…
自由で気ままなところが、魅力でもある、猫。 しかし、『猫は三年の恩を三日で忘れる』なんて言葉であらわされるように、時に飼い主につれない態度を取ることもあるようです。 漫画家のpandania(@pandania0)さんは…
与えられた選択肢の中から正解を選ぶ『選択問題』。 時に、選択肢の内容にツッコミたくなる問題もあるようです。 if(@if_itself)さんは、息子さんが勉強しながら笑っているのを見て「何がそんなにおかしいんだろう」と不…
ペットと一緒に暮らしていると、突然大声で鳴き出したり、興奮して走り回ったりと、予想外の行動に驚かされることがありますよね。 柴犬の、りんちゃんと暮らす、飼い主(@rin__shibaken)さん。 飼い主さんはある日、り…
以前、姉に作ってもらったお弁当に反響が上がった、Tkg(@Tkg34192947)さん。クセが強い姉として、さまざまな声が寄せられていました。 姉が作った弁当に手紙が 内容に「癖が強い!」「これは笑う」の声 後日、反響が…
愛犬のポチくんと暮らす、飼い主(@harepiyopiyo)さんがTwitterへ投稿した写真に、吹き出す人が続出しています。 投稿されたのはのどかな菜園と、飼い主さんの愛犬、ポチくんが写る1枚。 一見、なんの変哲もない…
実体験を元に、猫のキュルガと飼い主の日常を描き、Twitterに投稿しているキュルZ(@kyuryuZ)さん。 飼い主が感じる『あるある』なシチュエーションを描いた漫画が、人気を博しています。 『うまく持ち上がらない』 …
ネット上に投稿される、さまざまなお弁当の写真。 かわいらしいキャラクターものなど、彩りにこだわったお弁当が数多くある中で、とあるTwitterユーザーが作るお弁当に注目が集まっています。 『俺の弁当』 E’(@coolg…
・思いっきり叩かれたい! ・かわいすぎてずっと見ていられる。 ・今日1日の疲れが吹き飛んだ。 そんな声が寄せられ、話題となった写真をご紹介します。 ハムスターの、りいくんの飼い主(@hamusutachannel)さん。…
犬と暮らす人のほとんどが行うであろう、外の散歩。 第三者として犬の散歩を見た時、かわいい姿に癒されたり、ほほ笑ましく思ったりしますよね。 散歩中に見せた柴犬の行動に、クスッ! 「バス待ちの園児にめっちゃ笑われた子」 そん…
1歳の娘さんを育てる、noa(@9wNoa)さんは、Twitterに保育園であった出来事を投稿。公開された写真に反響が寄せられています。 ある日、noaさんがお迎えに行った際、保育士さんが申し訳なさそうに謝ってきたそうで…
せっかくいい瞬間を撮れたのに、写真を見ると全体が暗くなってしまっていることがありますよね。 「明るくしたいけど、編集は難しそうだし…」と諦めている人におすすめしたいのが、『Adobe Photoshop Lightroo…