
草むしりをしていたら… そばにいた柴犬の行動に、11万『いいね』!
animal鳥取県で撮影された、ある柴犬の動画がTwitterで話題になりました。 動画を撮影したのは、カメラマンの豊哲也(@tetsuya_yutaka)さん。 豊さんは、山陰地方原産の日本犬の一種である『山陰柴犬』の写真や動画を…

鳥取県で撮影された、ある柴犬の動画がTwitterで話題になりました。 動画を撮影したのは、カメラマンの豊哲也(@tetsuya_yutaka)さん。 豊さんは、山陰地方原産の日本犬の一種である『山陰柴犬』の写真や動画を…

福岡県北九州市で、猫の不妊・去勢手術を専門に行う病院を運営している『スペイクリニック北九州』(@Spaykitaq)。 里親を募集している、幼い黒猫の写真をTwitterに公開したところ、次のようなコメントが相次いでいま…

スーパーマーケットで働く、あとみ(yumekomanga)さん。 仕事中に起きた、クスッとしたり心が癒されたりするエピソードを漫画化しています。 ある日、レジに立つあとみさんのもとに、2人の子供がやってきました。 子供た…

ペットたちに愛情をかけていても、必ずしも愛が返って来るとは限りません。 寺で暮らす犬たちの様子をTwitterで紹介している、がくこ(@vloc_ol)さん。 がくこさんの娘さんに寄り添う犬の姿に、見た人は「懐いているの…

飼い主にとって、愛しいペットのために物を買ってあげるのは、嬉しいものです。 シベリアンハスキーの、るなちゃんと暮らす飼い主(@_huskyLuna)さん。 ある日、るなちゃんにベッドを買ってあげました。 新しい自分専用の…

デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに、ゾッとする話や心が和む話を漫画化しています。 しばたまさんの作品はこちら 今回ご紹介するのは、幼…

幼い子供と過ごす日々は、驚きの連続です。予想外な我が子の行動に、ドキッとすることは日常茶飯事でしょう。 2歳の娘さんを育てる、もす(mosumanga30)さん。 ある日、複数のスタンプ台を見つけたもすさんは、娘さんに使…

キシコ(@kishico)さんが、関西地方の飲食店で見た貼り紙をTwitterに投稿し、17万件以上の『いいね』が寄せられています。 とある飲食店に入った、キシコさん。そこには、たくさんのメニューが店内に貼られていました…

日本では昔から、ナスやキュウリを使った『精霊馬(しょうりょううま)』がお盆の時期に飾られてきました。 先祖の霊魂を乗せてくれる精霊馬。「早く帰ってこられますように」という思いを込めて馬に見立てたり、「ゆっくり帰って行きま…

長崎県長崎市にある、ギャラリーと喫茶室が併設されている『うつわとカフェ青文字』。 古民家を改修した店内では、陶磁器、陶器置物などの展示や、コーヒーを楽しむことができます。 カフェの入り口に不思議な貼り紙 2021年の7月…

山梨県甲府市に本社を置く食品メーカー、『シャトレーゼ』。 お手頃価格でさまざまなスイーツを購入できるシャトレーゼは、ファンも多いですよね。 シャトレーゼ店員と客とのやりとりに反響 ろどす(@_LODOSS_)さんが、シャ…

2021年8月13日、映画番組『金曜ロードショー』(日本テレビ系)の『3週連続夏はジブリ』企画として、1997年に公開されたアニメ映画『もののけ姫』が放送されました。 公開された当時は大ヒットを記録し、今なお高い人気を誇…

猫の、みにらくんと暮らす飼い主(@minira_diary)さん。 ある日、飼い主さんはみにらくんのトイレの砂を変えることにします。 早速トイレの砂のほうへ近付く、みにらくん。どうやら新しい砂の感触を確かめているようです…

3人の子供を育てる、母親のbeth(3beth_gm)さん。 子育てにまつわる実録漫画をInstagramに公開しています。 寝室に複数の布団を敷いている、bethさん宅。いつも眠る時は、bethさんがいる布団に子供たち…

お昼寝をする時、やわらかいクッションや布団があると、一層気持ちよく眠れますよね。 Twitterへ投稿され、話題をさらった1枚の写真をご紹介します。 投稿者(@sss_inu)さんの父親は、お昼寝タイムに入るためクッショ…

1歳の息子さんを育てる、母親のなこ(@naco_1217)さん。 Twitterに息子さんの写真を投稿すると、「笑ってしまった」「かわいすぎる」などの声が上がり、反響を呼びました。 なこさんによると息子さんは散歩をすると…

人生の先輩である、おばあちゃんやおじいちゃん。 数十年という長い人生の中で培った経験や考え方は、時に若い人の気付きにつながることがあるでしょう。 おばあちゃんの『人生で一番楽しかったこと』 3人の息子さんを育てる母親の、…

悲しいことに、子供を狙った犯罪は後を絶ちません。 子供を守るため、親ができることは、万が一に備え、子供に防犯対策の意識を徹底させること。 4歳の娘さんを持つ田中です(@uma_tanaca)さんもまた、我が子に対して、不…

羊の目。(@odorukodomo8910)さんがTwitterに投稿した漫画に、多くの人が感動しました。 病院帰りと思われる、1組の老夫婦。おばあさんは、初期の認知症と診断されたようです。 認知症と診断されたら多くの人…

アラブ首長国連邦で暮らしている、はなもも(@hanamomoact)さんは、ヒツジやウシ、猫などたくさんの動物に囲まれて生活をしています。 ある日、猫のロウネーンさんの爪切りをすることに。 爪切りを嫌がる猫はたくさんいま…

スコティッシュフォールドのまつたけちゃんと暮らす、飼い主(@matsutake_cat)さん。 ある日、飼い主さんはフェイスパックを使い、肌のケアをしていました。 ※写真はイメージ フェイスパックを使うと、眉毛などのパー…

お盆の時期になると飾られる精霊馬。地域によって異なりますが、キュウリやナスといった夏野菜でご先祖様をお迎えする乗り物といわれています。 お盆が近付くと、ネット上にはさまざまな個性的な精霊馬が投稿され、毎年人気を博していま…

2021年8月11日、映画『翔んで埼玉』の続編の制作が発表され、話題を呼んでいます。 /埼玉のみなさま続編作ってゴメンなさい🙏\ 『翔んで埼玉Ⅱ(仮)』の制作が決定~‼️✨#GACKT さんと #二階堂ふみ さんの続投も…

学校が長期休みになる、夏休みは大量の宿題が出されることが多いですよね。 宿題の丸付けを親が行うことも多く、大変なのは子供だけではなく両親も同じかもしれません。 息子の解答が破天荒すぎる件について 小学5年生の息子さんを育…

柴犬の、らんまるくんは飼い主さんになでられるが大好き! いつも家族と会う時は、すばやくお座りをして『なでられ待ち』をしてくれるそうです。 この日も飼い主さんの登場にソワソワする、らんまるくん。しかし、飼い主さんはこう思っ…

・パパ、頑張れ! ・これはつらい…だけど、笑ってしまった。 ・子供の純粋な『ひと言』は時に凶器。 2歳の娘さんを育てる、もす(mosumanga30)さんのエピソードに、そんな応援となぐさめの声が寄せられています。 パパ…

新型コロナウイルス感染症の流行により、入店時に検温を実施する店舗が多くなりました。 発熱している場合は感染予防の観点から、店側が止むを得ず入店を断る場合もあります。 ベトナム料理店の『貼り紙』が話題に 塵沼メミコ(@Ch…

体調が優れない時、誰かがそばにいて見守ってくれると安心しますよね。 ペットを飼っていると、体調が悪そうな飼い主に寄り添ってくれる場合もあるかもしれません。 ワクチンを打って2日目の夫の上に? 犬の、こめたくんと子猫の、う…

2歳の息子さんを育てている、母親の倉田けい(@kurata_kei)さん。 息子さんとの日常を漫画にし、ネット上に公開しています。 ある日、信号待ちをしていた倉田さん親子。信号が青に変わった時に、息子さんがとった行動は……

今や、必需品ともいえるスマートフォン(以下、スマホ)。 何も用事がない時は、充電が切れても問題ないかもしれません。しかし、スマホを頼りに出かけていた途中や、誰かに連絡する必要がある時などは、充電が切れたら血の気が引いてし…