
「生きてる人間の恐怖を感じた」 異様に距離感の近い同僚が、ある夜…?
storyデザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに、ゾッとする話や心が和む話を漫画化しています。 しばたまさんの作品はこちら 今回しばたまさんが描い…
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに、ゾッとする話や心が和む話を漫画化しています。 しばたまさんの作品はこちら 今回しばたまさんが描い…
さまざまなキャラクターのショーや、アトラクションを楽しむことができる、大阪府大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)。 2020年10月にオープンした『マリオ・カフェ&ストア™』では、ゲーム…
バスや消防車、配達車、工事現場の重機、鉄道などの『働く車』は、子供にとって憧れの存在。 「かっこいい!」とキラキラした目で見つめる子供の眼差しを通して、大人も改めて働く人々に対し尊敬の念を抱くことがあるでしょう。 omo…
例年、日本では6月上旬頃に梅雨入りします。梅雨の時期になると、雨にまつわるハプニングが増えますよね。 Twitterに投稿された、宅配業者の配達員と客とのエピソードをご紹介します。 配達員が謝罪した理由に、にっこり 投稿…
スコティッシュフォールドの月ちゃんと、しらたまくんと暮らしている飼い主(@wataneko_tsuki)さん。 2匹の愛らしい写真や動画を、Twitterに公開しています。 おもちゃを修理する飼い主に、子猫が見せた表情 …
翌日の晴天を願い、白い布や紙で作る『てるてる坊主』。 旅行や大切な用事がある前日に、おまじないとして軒先や窓際に飾った経験がある人もいるでしょう。 『てるてる坊主』 数々の創作漫画を描いている、チャロス(@Cha_ros…
父親にとって、娘に好きな人ができたり恋人ができたりすると、少し複雑な気持ちになるものです。 2人の娘さんを育てる、こばぱぱ(kobapapaaa)さんもそんな経験をした1人。 ある朝、5歳の娘さんは手紙を書いていました。…
お風呂が苦手なペットは多いようです。 しかし、体を清潔に保つために必要な場合があり、飼い主は心を鬼にしてお風呂に入れてあげるでしょう。 『無言の圧』をかける子猫が話題に 子猫たちと暮らす、飼い主(@bobo_mumu03…
4匹の柴犬と暮らしている、飼い主(@sabuchan105)さん。 Twitterへ投稿された1本の動画に、「本当によかった」「ジーンとくる」などの声が寄せられています。 人に噛みついていた保護犬、2年後の姿に反響 20…
街中を歩いていると、変わった貼り紙や看板を目にすることがあります。 中には内容に「本当に?」と疑問を抱いてしまうものもあるでしょう。 Twitterユーザーの、秋葉東子(@G_AKB)さんがコンビニへ行った時のこと。 コ…
漫画家の、うえはらけいた(@ueharakeita)さんがTwitterへ投稿した写真が話題になっています。 うえはらさんが、野菜コーナーで買い物をしていた時のこと。 そこで見つけたキュウリの『商品ポップ』を見て、なぜか…
妊娠中、お腹の中で胎児がある程度大きくなると、エコー検査で性別を判別できるようになります。 出産後の準備のために、妊婦検診の際に性別を担当医にたずねる妊婦さんは多いでしょう。 小学5年生と小学2年生の姉妹を育てる、吉田い…
漫画家の木崎アオコ(@aokororism)さんは、おっとりとした夫との日常を漫画化し、Twitterに投稿。 読者がにやけるほど仲がいい夫婦のエピソードで、人気を博しています。 『言葉のチョイス』 会話の中で、言葉選び…
もしも自宅に泥棒が入った時、証拠となる防犯カメラや監視カメラ。防犯対策としても一役買ってくれる存在です。 だんちゃお(@danciao)さんの実家にも、監視カメラが設置してあります。 ある日、監視カメラに黒い影が映り込ん…
顔を認識してかわいらしい写真などが撮影できる、カメラの『フィルター機能』。 最近では人の顔だけではなく、ペットの顔も認識できるものが増えてきました。 愛猫に『フィルター機能』を使ったら…? スコティッシュフォールドの、も…
群れを作って泳ぐ習性があるイワシ。 マグロやイルカなどと比べて体が小さいため、大群で泳いで身を守っているといわれています。 群泳するイワシの中に…? 銀鏡つかさ(@tsukarium)さんは、大阪府大阪市にある水族館『海…
元保護猫の4匹と暮らしている飼い主(@uni_mugi_hachi)さんは、Twitterで日常のひとコマや保護活動の様子を公開しています。 2021年6月6日に投稿されたのは、2匹の子猫が映る動画。ドアが開いているにも…
漫画家の、うさぎのみみちゃん(@usagitoseino)さんがTwitterに投稿した、飼い猫との出来事を描いた作品が話題です。 うさぎのみみちゃんさんの猫は、環境の変化に超敏感だといいます。餃子の皮を買い忘れたうさぎ…
身体が未成熟で判断力が低い子供は、犯罪のターゲットにされてしまうケースがあります。 子供たちを脅威から守るため、親や学校の先生は「知らない人についていったらダメ」といい聞かせたり、防犯ブザーを持たせたりしているのです。 …
新潟県村上市にある、旧村上城内に創建された藤基神社。 境内は国の指定史跡に、社殿は市の有形文化財と歴史的風致形成建造物に指定されています。 そんな、歴史的にも価値のある神社で、とある犯行が行われてしまいました…! Twi…
・キングサイズのクッションかな? ・ダメにするのは人だけじゃないのか…。 ・かわいすぎて、変な声が出ました。 そんなコメントが相次いだ、Twitter上で話題の写真をご紹介します。 ハムスターの歌くんと暮らす、飼い主(@…
西山ともこさんが、ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、ある家族の心温まるエピソードです。 母子家庭で育った女性。高校を卒業し、就職してからす…
猫といえば、段ボール箱などを好み、積極的に入っていきますよね。一見窮屈そうな場所に入って、くつろぐ猫の姿を見かけたことのある飼い主は多いでしょう。 のぴ(@nopi_games)さんがTwitterに公開した猫の、むたさ…
西山ともこさんが、ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、ある親子のエピソードです。 保育園や幼稚園から小学校に上がる際、そのギャップで親も子供…
パン教室を開き、さまざまなデザインのパンを世に生みだしている、Ran(@konel_bread)さん。 「かわいいクマなのに、体は筋肉がムキムキ」というギャップが魅力なパンを考案し、Twitterで話題となりました。 か…
洋菓子の定番、プリン。 柔らかめが好きな人もいれば、スプーンが刺さるほどの弾力を求める人など、プリンの固さの好みはそれぞれあるでしょう。 コンビニエンスストアの『セブン-イレブン(以下、セブン)』から新発売されたプリンが…
福岡県の花農園・高瀬花園(@takase_farm)がTwitterを更新。 その内容に、「これは厳しい」「理想の職場だ…」と反響が相次いでいます。 投稿された動画には、従業員からの悲痛な叫びにも似た、こんなコメントが付…
新型コロナウイルス感染症の流行により、全国の飲食店が休業や時短営業を余儀なくされています。 その影響を受けて、アルバイト先が休業になるなど、経済的に困窮している学生が多くいるようです。 北海道釧路市にある、海鮮丼持ち帰り…
ある日、東京都八丈島にある南原千畳敷を訪れた、ポメラニアンの飼い主(@Pomeranian2015)さん。 八丈富士が噴火した際にできた溶岩台地が広がっており、荒々しく雄大な景色を一望できました。 飼い主さんは、その景色…
あくびをする時、つい声が出てしまったり変な顔になったりすることがありますよね。 どうやらそれは、人間だけではないようです。 スコティッシュフォールドの、もちまるくんと暮らす飼い主(@catmotimaru)さん。 「あく…