突然「保育園に行きたくない」といい出した娘 その夜起こった『奇跡』に衝撃!
story1児の父親である、トモカズ ムカイ(@tomokazu_mukai)さん。ムカイさんの妻は第2子を妊娠していました。 そんなある日、なぜか「やだ、保育園行かない」と駄々をこね始めたのは第1子である娘さん。疑問に思い、ムカ…
1児の父親である、トモカズ ムカイ(@tomokazu_mukai)さん。ムカイさんの妻は第2子を妊娠していました。 そんなある日、なぜか「やだ、保育園行かない」と駄々をこね始めたのは第1子である娘さん。疑問に思い、ムカ…
3人の子供を育てているhonohono(@honohon74616184)さんがTwitterに投稿した『夫が見せた子供の叱り方』が反響をよんでいます。 普段は怒ることのないという投稿者さんの夫。 しかし、投稿者さんは夫…
2匹の柴犬と、北海道で暮らしている、ラッセル花(@shibainu_hanazu)さん。 ある日、札幌市に大雪が降ったといいます。 足が埋もれてしまいそうなほど積もった雪を見た、柴犬は…。 札幌の大雪がよくわかる映像を入…
家族や恋人、あるいはペットでも、大切な存在を失った時、言葉にいい表せないほどの悲しみに襲われます。 それは、人間だけでなく動物も同じなのかもしれません。 寝ているだけなのに、もう1匹の犬が? ケガの治療のため、麻酔を打た…
プロ野球チームのヤクルト、阪神、東北楽天の元監督で野球評論家の野村克也さんが、2020年2月11日、亡くなったことが分かりました。84歳でした。 同日放送の情報番組『グッとラック!』(TBS系)では、速報扱いで野村さんの…
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をInstagramに公開し、人気を集めています。 しばたまさんの作品はこちら 今回ご紹…
2020年1月に中国の武漢(ぶかん)で発生した『新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)』。日に日に感染者が増えていき心配する声が上がっています。 この影響で、海外に住むアジア人が「コロナウイルス」と差別的な発言…
2019年12月から中国の武漢(ぶかん)を中心に猛威をふるい、世界各国に広まりつつある『新型コロナウイルス』。 中国ではコロナウイルスによる死者も多数出ており、2020年1月から日本でも発症者が増加しています。 全国でマ…
中国の湖北省にある武漢(ぶかん)市から発生したとされる『新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)』。 2020年2月現在、世界各国でも感染者が確認されており、国ごとにさまざまな対策がとられています。 中国東部のと…
日本時間2020年2月10日、アメリカのロサンゼルスで開催されている『第92回アカデミー賞授賞式』。歌曲賞では、ディズニー映画『アナと雪の女王2』がノミネートされていました。 同映画の日本語吹き替え版で、主人公・エルサの…
「自分たちの時代は大変なのが当たり前だった。だから、きみも死ぬ気で頑張れ」 会社や家庭、もしくはプライベートでも、そんな『苦労話』を年長者から聞かされた人も多いのではないでしょうか。 漫画家になる前、会社員として働いてい…
1児の母親であり、家族との日常を描いた実録漫画を公開している鳥谷丁子(@TanikoNikki)さん。 メディアではめったに取り上げられない、出産にまつわるエピソードを公開し反響が上がっています。 産後はおしっこが出なく…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
「あなたの命は、あと100日です」 突然そういわれた場合、きっと大半の人が戸惑い、『死』を現実のものとして実感しおびえることでしょう。 逆に、突然の余命宣告を素直に受け入れられる人がいるとしたら、その人は人生を諦めかけて…
2020年2月7日、医療従事者の、なー(@naa_pisimo)さんは、医療現場で起きていることについてTwitterへ投稿。 来院者のモラルに欠けた行動に、多くの人が衝撃を受けました。 マスクを求め迷惑行為が多発 20…
「日本人には自信のない人が多い」とよくいわれていますが、自信のある人も一定の数いることでしょう。 表では「自信がある」とはいわずとも、心の奥で自信を持っている人もいるかもしれません。 しかし、漫画の編集者でもある山中(@…
あおり運転や高齢者ドライバーによる事故など、暗いニュースが多かった2019年。 ナメック星人(@KoziEtoh)さんが「今年は素敵なニュースでいっぱいになりますように」とコメントをつけて投稿した動画が、多くの人に優しさ…
漫画家の栗田あぐり(@kurita_aguri)さんが、創作漫画『やたらとイケメンな男子高校生の話』をTwitterで公開。 一見地味な男子高校生・柄本くんのイケメンな言葉に、多くの人がキュンとしています。 『やたらとイ…
元野犬の、たびちゃんと暮らしている飼い主(@dot_kyomu)さん。 ある日、偶然にも『愛犬が自分のことを大好きなのが一目瞭然な写真』を撮ることに成功しました。 飼い主への愛が伝わる1枚がこちらです。 愛犬が俺を大好き…
2020年1月に、中国の武漢で発生した新型コロナウイルス感染症。 日本国内でも感染者が増加する中、予防として必要なマスクの不足が深刻化しています。 すると、自己中心的な考えの人々が各地で目撃されるようになりました。 マス…
神奈川県海老名市にある有鹿神社(@arukajinja)のTwitterアカウントが、神社を訪れる親子連れへの注意喚起を投稿。大きな反響が上がりました。 神社の構造物に上らないで 有鹿神社によると、神社の石垣や鳥居の基礎…
・大惨事がすぎる! ・無事に帰れてよかったですね。 すみれめ論(@thmilemelon)さんが投稿した失敗談に、そんな安堵と驚きの声が寄せられています。 これは、日本国内でもそう多くの人が経験していないであろう、電車の…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
2020年1月に中国の武漢で発生した新型コロナウイルス。 同月20日に横浜港を出港したクルーズ船『ダイヤモンド・プリンセス号』では、途中下船した香港人の男性が新型コロナウイルスに感染していたことが分かり、船内で感染が拡大…
自身の経験を漫画で描いている、もちぎ(@omoti194)さん。 もちぎさんが働いているゲイバーには、開店する19時頃に短時間お酒を飲みにくる年配の女性客がいたといいます。 店員との会話を楽しみながら酒を飲み、30分ほど…
育児してると 大変なことや 痛いこと いろいろあるけど 一瞬で帳消しになる 瞬間があります そんな文章とともに、育児漫画をInstagramに投稿したのは、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。 西山さ…
求人広告を出す会社で、営業として働いていたえりた(erita_enikki)さん。 地方住まいのため車を利用することが多く、飲酒した日は代わりに運転をしてくれる運転代行サービスをよく利用していたといいます。 ある日、偶然…
いくら家族とはいえ、一緒に生活をしていると時には衝突してしまうもの。中でも、幼い子供と親による親子ゲンカは珍しくありません。 あなたも一度は思ったことがあるのではないでしょうか。「ほかの家の子供だったらよかったのに」…と…
ゲームが大好きな、いわゆる『ゲーマー』の夫を持つ、妻のみーちゃん(@__mi_chan__)さん。 ある日、ゲームをしている夫に向かって「不倫しなさそうだよね」というと、こんな答えが返ってきました。 「不倫する時間がある…
夏休みの自由研究や、学校の授業で描いた絵など、子育てをしていると家に子供の作品が増えがち。 子供が学校から作品を持ち帰った時、嬉しい反面、置き場所に困ることもあります。子供の進路によっては、持ち帰る作品のサイズが尋常でな…